令和7年度 市松ニュース 9月
9月1日(月) 2学期始業式 |
||
本日、リモートによる2学期の始業式が行われました。校長先生からは、始めに、夏休み中の市松生の活躍と清々しく実直な姿、これから市松生活を送るに当たっての気構えについてお話しがありました。また、「道」について触れられ、成功や勝敗だけでなく、己に負けず修練を重ねる日々の「道」の大切さ、市松生活では自分の道を進み、自分探しではなく「自分づくり」をして欲しい、この意識がこれからの生き方の礎となります、とお話しなさいました。最後に、「市松エフェクトを具現化するために、ひとりひとりの「市松道」を貫きましょう」と熱きメッセージが送られました。 生徒指導からは、事故の未然防止、ネットリテラシー、そして悩みの相談体制等についての話がありました。最後に、2学期は、挑戦と成長の期間であり、全員で力を合わせて充実した学校生活を送ることの重要性が伝えられました。 表彰式では、第98回関東陸上競技選手権大会、実用英語技能検定の表彰式がありました。市松生の素晴らしい努力の跡がしっかりと刻まれました。 一人ひとりが主人公 市松!! |
||
登録日: / 更新日: