1月29日 後期球技部、活動開始

 ミニバスケットボール部とサッカー部の活動が始まりました。

 

 合唱部は、2月1日に発表会があります。楽しみです。

1月25日 コマの先生

 1年生がコマの先生の授業を受けました。コマの動きに注目し、喜んだり驚いたり。楽しんでいました。

1月24日 1年生ユーカリ交通公園

 延期されていた交通公園での学習に学級ごとに出かけました。ビデオで、飛び出しの危険性を知り、道路の横断方法を実際にやって学びました。どの子もしっかりできていました。そのあとは、ゴーカートで交通公園の中を走り、運転手の気分も感じることができました。これで、これからも安全に歩いてくれますね。

 

 

1月23日 3年生市立博物館見学

 片道40分ほど歩いて、見学に行ってきました。子どもたちは真剣に学んでいました。さすが3年です。市立博物館は、石器時代から順を追って歴史を学べるようになっています。歴史は3年生にとっては難しかったのですが、昔の暮らしについてしっかり学びました。歴史のコーナーは6年生の学習のまとめなどに使えるのではないかと思いました。

 

 

1月19日 児童会引継ぎ集会

 新旧の児童会役員の引継ぎ式です。どの子も立派に自分の考えを伝えることができました。旧児童会のみなさん、ありがとうございました。新児童会役員のみなさん、頑張りましょう。そして全校のみんなで応援していきましょう。

1月16日 5年生認知症サポーター養成講座

 小金原地域包括支援センターの方に来ていただき、「認知症サポーター」になるための勉強をしました。オレンジリングをつければ、5年生も「認知症サポーター」です。「認知症」の方はもちろん誰にでもやさしい小金原地区めざし、地域にやさしさの輪を広げるために、ぜひ今日学んだことを生かしてほしいと思います。

 

 

1月12日 かけ算九九マスター認定試験開催中

 かけ算九九は、小学校の学習の中でもとっても大切です。覚えているかいないかで、今後の学習も左右してしまいます。そこで、校長室で認定テストを行っています。実は1学期に3年にも行いました。2年生の子どもたちは、認定証を手に入れることができるでしょうか。九九は、バラバラ、それも子どもたちが苦手に思う「7の段」や「8の段」が中心です。「し」と「しち」が間違えやすいですね。みんな頑張れ!!

 

 

1月9日 始業式

 令和6年が始まりました。学校は年度で動いていますので、まだ令和5年度ですが、新しい年を迎え〝新たなめあて” を考えた子どもたちも多いと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今朝の登校時は、わざわざ立ち止まって、「今年もよろしくお願いします」と言ってくれた子がいました。こういうことはタイミングが難しいと思います。どこで声をかけるかドキドキしている様子が伝わってくる子もいて、その頑張りも含めてうれしかったです。横断歩道を渡らせていたり、保護者の方と話していたりして、言いたかったのに言えなかった子もいると思います。ごめんなさい。そして、今朝もたくさんの子から元気なあいさつをもらいました。ありがとうございました。

 さて、元日からつらいニュースが続きました。今日の始業式の話では、「安全」について話しました。今までの避難訓練で学んだことを思い出してもらえたならうれしいです。今日も動画による始業式でしたので、各教室を見ると、真剣にテレビを見る姿があり、素晴らしいと思いました。

 3学期も張り切っていきましょう。