5月31日  MIM(多層指導モデル)

 朝の学習の時間(朝栗)に、1年生が、特殊音節の勉強をしていました。「ねこ」と「ねっこ」似ているけれど違います。手をたたきながら、リズムの違いに慣れ、どこに「小さいつ」を入れればよいのか探っていきました。

5月30日 ヤゴ取り

 2年生が、プールでヤゴ取りをしました。プール掃除の前の恒例行事ではありますが、2年生にとっては初めての体験です。持ってきたヤゴがすくえそうな道具を使って大奮闘。そのおかげか、大きなヤゴがたくさん取れていました。

  

5月20日 運動会

 朝からの霧雨、不安な中のスタートでしたが、保護者の皆様のご理解をいただき、みんなで素晴らしい運動会をつくりあげることができました。子どもたちもよく頑張ってくれました。私の背番号「80」。晴れを願って付けた番号ですが、おかげで心は快晴です。

  

5月18日 調理実習 5年・6年

 6年生は「炒める」、5年生は「ゆでる」というテーマで、実習を行っています。5年生がゆでたものは、ほうれん草とジャガイモです。

  

 放課後は、先生方で運動会の準備です。昨日のゴール移動に続いて今日は、くい打ちをしました。ロープを取り付けてありますので、校庭に入られる際は注意してくださいね。

 栗王子も、20日が晴れるよう、てるてる坊主になって応援してくれるそうです。

5月17日 サッカーゴールの変身

 今日は、先生方がサッカーゴールを運動会の入退場門に変身させてくれました。

  

変わっていないように見えますが、入退場門の一に移動しています。明日からはここから入場の練習ができますね。

あとは、当日のお天気を祈るだけです。

5月16日 運動会全体練習

 今日の練習は、応援と綱引きでした。暑い中でしたが、応援団のかっこいい姿が素敵でしたし、綱引きでは熱い戦いがありました。赤組も白組も頑張れ!! 明日、明後日も暑くなりそうです。みんな、無理しないでね。

  

5月15日 6年生の調理実習

 今日の調理実習のテーマは「炒める」。野菜と卵を炒めました。ニンジンの皮むきやピーマンの種取に苦労しながら、真剣に取り組む姿が、6年生らしく素晴らしかったです。

  

 

5月12日 運動会練習

 運動会練習が進んでいます。今日は、全体練習もしました。体にやさしい気温の日が続いているので、良かったです。

   

 来週はいよいよ運動会です。この土日にゆっくり体の疲れをとってもらえたらいいなと思っています。

5月8日 部活動始動

連休明け、、、でも朝からの暴風雨。ご連絡のメールも遅くなり、保護者の皆様にはご迷惑おかけしました。でも、正門に立っていると、元気に挨拶をしてくれる子が多く、元気をもらいました。

放課後は、雨も上がり、部活動が始まりました。ミニバスケットボール部とサッカー部です。先生たちも真剣に熱心に指導していました。

 

5月2日 5月です

 先週の金曜日から、朝の安全指導をマスクなしで行っています。まだまだマスクをして登校する子どもが多いので、自分からはずしてみました。確かになんか心もとない気がしますが、あいさつの声が良く通るし、顔の表情でこちらの気持ちが伝わるかなと思っています。スクールガードさんにも、マスク外していいことは伝えています。これからの季節は熱中症の心配が大きいと思いますので、感染予防目的ではなく、恥ずかしくてマスクが外せない子どもは、登下校マスクなしチャレンジをしてみて欲しいと思いました。

 本日より運動会の練習が本格的に始まりました。高学年のリレーの練習で、マスクをして走ろうとしている子どもがいましたので、安全のために外してほしいと伝えました。今後も、運動中はマスクを外すよう指導してまいります。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。