8月29日  小金原地区合同夏季研修会・外国語研修会

 小金原の5校の先生方が栗ケ沢中学校に集まって勉強会をしました。今日のテーマは、「スクールソーシャルワーカー」。どんな仕事か、何をお願いできるのかなど、新たに知ったことが多かったです。我々教員が持っていない資格を持っているその道のプロなのだと実感しました。

 

午後は、教務の先生による外国語指導研修会でした。先生たちも英単語を繰り返したり、質問に答えたり、英語ゲームをしたりして英語の指導について学びました。

8月22日  研修会

 先生方が久しぶりに全員そろって、2学期に向けての準備をしました。午前中は職員会議や校内整備などです。そして午後は、講師の先生をお招きして「特別支援教育」について学びました。

8月2日  林間学園 2日目

 2日目は朝から青空が広がるよい天気になりました。朝の会をして、その後集合写真を撮りました。

 

 お世話になった施設を「来た時よりもきれいにしよう」という目標で、掃除をしました。

 

 朝食後は、陶芸体験です。粘土をこねて伸ばして切って、型にはめて作りました。模様や色を付けることもできました。焼き上がりが楽しみです。早く終わったので、クラス対抗ドッジボールをしました。

  

 いよいよ林間学園も終わりに近づきました。退所式を行い、ドライブインで昼食をとって学校へ向かいました。

 

 2日間、5年生の子どもたちと過ごして感じたこと。それは、子どもたちが感謝の気持ちを持っているということです。周りの人が何か自分のために行動を起こしてくれている時、すぐに気が付き、お礼を言ったり手伝おうとしたりすることができます。だから、子どもたちのために頑張った先生方も、気持ちよく楽しく林間学園を終えることができました。素晴らしい2日間を、ありがとうございました。

 

8月1日  5年 林間学園 1日目

 林間学園の様子を報告します。

場所は、茨城県水戸市少年自然の家。1泊2日の実施でした。

バス2台で向かいましたが、水戸市に近づくと空は真っ暗、次第に大粒の雨、そして雷。自然の家に到着しても、バスから降りることができずに待機しました。15分ほどで小雨になり、宿舎へ向かいました。まずは部屋に入り、そこから入所式、カレー作りをしました。野外調理はできませんでしたが、室内で調理ができるような施設になっており、力を合わせておいしいカレーライスを作ることができました。雨のおかげで外に出たほうが涼しく感じるほどで、活動がしやすかったです。

  

 次は焼き杉板体験をしました。バーナーで板を焼き、たわしできれいにこすると作品が現れます。杉の木目が良く出ていて、どの子の作品も素晴らしかったです。

 

 雨が上がりに安全確認をしてもらったので、森のビンゴは屋外で実施できました。森の中で、新しい体験をすることができました。

 いつもより少し早めの夕食・入浴で、次の活動に備えました。空いている時間は、部屋でおしゃべりやゲームで過ごしました。

 

 暗くなり、キャンプファイヤーの始まりです。係の児童中心に大いに盛り上がりました。

 

 ナイトハイクは、先頭を歩くのがドキドキでしたが、振り返ると子どもたちの懐中電灯が星空のようできれいでした。

 リーダー会議で反省を出し合って、2日目に備えます。1日目、子どもたちが安全に配慮しているなと感じました。そして、あいさつが良くできていました。さすがです。