10月31日(木)小中合同音楽会「チャーリーとチョコレート工場より」

 10月の最終日、良い天候に恵まれた今日、小中合同音楽会に吹奏楽部のみなさんが参加

しました。1学期から練習を積み重ねてきた曲を、堂々と演奏しました。演奏前もさほど緊

張する様子を見せずに、自分たちらしい立派な演奏ができました。また、他校の演奏や合唱、

また学区の第三中学校、そして小金南中学校の演奏も聴くことができ、大きな刺激を受けた

ことと思います。子どもたちにとってとても有意義な一日になりました。ご支援ありがとう

ございました。尚、演奏中の写真撮影はできませんので、のちほど業者が販売いたします。

   

 

10月30日(水)11月の全校朝会「八二小 ONE TEAMで!」

 今日の11月の全校朝会では、こんな話をしました。修学旅行での6年生の活躍を受けて、 

(前略)6年生の見せてくれた団結力は正に「one team」です。自分の役割をきちんと果

たし、仲閒を信頼し、さらに自分は少し損をしたり不利になったりするけど、それはみんな

の為になることだから我慢する。つまり、「役割の自覚」と「仲閒への信頼」そして少し難

い言葉で言うと「自己犠牲の精神」がチームを一つにし、そして強くするのだと思いまし

た。(後略)詳しくは11月の学校だよりにも書きましたのでお読みください。

 また、球技大会や国語での活躍児童の表彰や、体育委員会の児童の発表もありました。体

育委員会は体力向上に向けボール投げの仕方、短距離やマラソンの上手な走り方などを実

演して教えてくれました。

   

    

 

 

10月29日(火)3年生校外学習 茨城自然博物館&メグミルク工場見学

 またしても雨の校外学習でした。それでも、元気な3年生はしっかりと学ぶことができま

した。茨城自然博物館は、雨の日コースになっていることが多く、予想通り大混雑!その中

でも子どもたちはグループ毎に決めた計画を仲よく実行していました。青帽子をかぶってい

たので、すぐに見つかり助かりました。

 雪印メグミルク工場では、牛乳の充填の仕方やパッケージの様子などを見学し、お土産に

ジュース2本と牛乳パック消しゴムをもらってきました。雨の中ため、時間などの変更があ

りましたが、臨機応変に動けた3年生、とても立派でした。

   

 

 

10月28日(月)「雨と霧と紅葉と」IN日光

 天候に悩まされながらも、その気候を楽しむことができた修学旅行。無事戻ってくるこ

とができました。様々なご協力ありがとうございました。

 1日目は、雨が降っているような止んでいるような・・・な一日でした。もともと、晴

れていても戦場ヶ原のハイキングはできないことが分かっていたので(台風の影響)、湯

の湖周辺のハイキングを実施しました。また、翌日雨の予報だったので、2日目に予定さ

れていた行程をすべて前倒しで実施しました。ですから1日目は、東照宮参拝、いろは坂

を登り華厳の滝見学、湯滝見学からの湯の湖周辺ハイキング、からのそのまま徒歩で源泉

を見学して森のホテルまで歩いて行きました。紅葉が真っ盛りで美しい上に、霧が立ちこ

めていて、幻想的な風景が広がっていました。滝の水量が非常に多く豪快な流れの中で、

紅葉の色が溶け込んだ周りの景色とのコントラストが最高でした。

 微妙な天気だったので、常にカッパを着せていました。きっと写真は、ほぼすべてカッ

パ姿です(^0^;)結果的には、一日目はほとんど雨に見舞われませんでした。

 2日目は、朝から大雨。予定していた朝の源泉までの散歩も中止し、早めにホテルを出ま

した。一路日光江戸村へ。今日は一日江戸村のみです。しかし、そう考えた学校が多かった

のか、20数校の学校がひしめき合う江戸村でした。とはいえ、子どもたちはルールを守り、

グループで計画した通りに楽しそうに見学体験していました。予定よりも1時間早く着いた

ので、1時間早く出発しました。奇跡的に羽生パーキングに入ったとたん雨が止みましたが、

松戸に近づけば近づくほど、雨は激しくなりました。下校時間が最も強い雨だったように思

います。ご心配をおかけしましたが、全員無事だったようで何よりです。

 この2日間で、子どもたちの成長をあらゆる場面で感じることができました。これからが

ますます楽しみな6年生です。ご支援、ご協力ありがとうございました。

   

   

マラソン練習開始 忘れ物注意!

 今日から、体力向上・マラソン大会に向けて持久走の練習がはじまりました。今年から、

1~3年生と4~5年生の2つのコースになりました。八の子タイム(業間休み)には、

校庭いっぱいの子どもたちが、汗を流していました。ただ、忘れ物をして見学せざるを得な

い子どもたちが気になりました。落ち葉掃除を手伝っていますが、これは本来の姿ではあり

ません。安全上の問題から、カード忘れや印漏れは練習に参加することができません。

 明日の朝から、朝練習も開始します。どうかひと言声をかけていただいて、必ずカードへ

の押印をお願いします。マラソンの全体練習がない日でも、カードの提出はしています。

(朝練習参加のため)お手数ですがよろしくお願いします。

 

 

 

10月23日(水)「自分の身は自分で!」ワンポイント避難訓練

 週末毎に大きな台風や大雨が襲いかかって、気の休まる閑がありませんね。今回の週末も

先週ほどではありませんが、またしても大雨でした。そんな中、久しぶりに登校してきた子

どもたち。みんないつも通りの元気なあいさつで嬉しいスタートです。とはいえ、明日から

6年生が修学旅行に出かけます。先日の台風による被害が報告されています。予定通りのコ

ースは難しいようですが、安全第一でできるだけ予定を変えずに安全なコースを行きたいと

思います。

 今日は、昼休みにワンポイント避難訓練を実施しました。地震はいつ何時おきるかわかり

ません。どんな場合であっても、「自分の身は自分で守る」を大原則に訓練をしています。

子どもたちは、素早い身のこなしで「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所

に身を隠すことができました。

  

 

10月19日(土)八の子コンサート&八の子まつり開催!

 朝から冷たい雨が降っていますが、本日のコンサートとおまつりは予定通り開催いたし

ます。お足元の悪い中ですが、お気を付けてお越しください。子どもたちは、リハーサル

中!元気な歌声を響かせています。保護者のみなさまは、自分のお子さんの昇降口からお

入りください。また、午後には雨が上がる予報です。八の子まつりにも、ぜひお越しください。

*******

 どちらも無事終了しました。八の子コンサートからのまつりで心配しましたが、コンサー

トの片付けは6年生がすばやく動いてくれました。嬉しいことです。来賓のみなさまには

多くのお褒めの言葉をいただきました。ご参観及び、ご来校ありがとうございました。

バザーの収益金は、子どもたちのために活用いたします。今後ともご支援ご協力をよろし

くお願いいたします。

   

   

 

 

10月18日(金)「飛んでいけ みんなの歌声 プレゼント」

 これは、八の子コンサートのテーマです。今日は、コンサート前の児童集会でした。今

までの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい演奏ばかりでした。明日のコンサート前に

少しだけ、見所を紹介します。明日のコンサート、ぜひ楽しみにお越しください。

   

音楽委員会、児童会役員の子どもたちの立派なあいさつでスタートします。そしてどの

学年も,代表者が学年の曲紹介をして、演奏スタートです。今日は5年生から始まり、3年、

1年、4年、2年、6年の順でしたが、明日は1年生から順に演奏します。

 1年生は、手話を交えた「にじ」と、手拍子が上手に重なる「さんぽ」の合唱です。

 2年生は、2部に分かれたピアニカ「山のポルカ」と、元気いっぱい体で歌う「青い空

 に絵をかこう」の合唱です。

   

 3年生は、初めてのリコーダー合奏「2001年」そして、複雑なリズム打ちを入れた

 「TRY トライ」の合唱です。

 4年生は、大きな口を精一杯開けて元気よく歌う「いつだって!」そして、音楽劇「泣いた

 赤鬼」に挑戦です。

   

 5年生の、美しい頭声発生による「COSMOS」の合唱と、様々な楽器を匠に演奏する

 「恋しさとせつなさと心強さと」です。ちょっと懐かしい曲です。

 そして、6年生。「笑顔で歌います!」との宣言通り、みんな生き生きと堂々と歌い上げる

 「今日から明日へ」そして「クラッピングファンタジー」です。

    

 

 

10月17日(木)6年生最後の八の子コンサート 最高の演奏に!

 いよいよ明日は、八の子コンサートに向けた児童集会です。6年生が最後の練習に取り

組んでいました。歌・ピアニカ・ドラムのソロ有り、クラッピングありの見応え十分な演

奏です。八の子コンサートは、1年生から順に演奏します。曲目や振り付けで、発達段階が

よく見えますし、その成長が目に見えて感じられます。「さすが6年!」という演奏をめざ

して頑張っています。

 また、音楽委員会による装飾も見事です。こちらもお楽しみください。

   

 

 

10月16日(水)2年生 「八ヶ崎ツアーにご招待!」

 今年の2年生のまちたんけんは、ひと味違います。それぞれが思う八ヶ崎の自慢を徹底

的に調べます。夏休みに調べてきた自慢の場所をさらに深く調べて、友だちに紹介します。

例えば、子安神社や八ヶ崎天満宮、貝の花公園に八光台公園、パンやフリアンや花や花美

など、2年生の行動範囲では知らない町の自慢がたくさんあります。ここに、2年生なら

ではの「探究」を引き出し、八ヶ崎ツアーを計画します。最後には、みなさんを八ヶ崎ツ

アーにご招待して、町を案内する予定です。

 昨日は、ツアーのプロ「東日観光」からツアーコンダクターをお呼びして、ツアーの紹

介パンフレットの作り方や、ツアーに連れて行く時の注意点などをお話ししていただきま

した。子どもたちは真剣に話を聞き、自分たちのツアー作りに意欲を燃やしていました。

   

 

10月15日(火)いよいよ今週末!八の子コンサート

 学校やその周辺は、心配された台風の被害はなく、今日は通常通りの授業ができています。

しかし、先月の台風といい、「今までに体験したことがないような・・・」災害が連続で起きて

います。日頃の備えが一番ですが、備えきれないことも起きていますね。今だ、被災されて

いる方へのお見舞いを申しあげます。

 とはいえ、八の子まつりが一週延期になりました。準備をしてくださった保護者のみなさま

には、一層のご心配をおかけしていますが、今週間末の八の子コンサートの午後に開催できる

運びとなったことで安心しました。よろしくお願いします。

 八の子コンサートの練習はいよいよ佳境に入りました。どの学年も発達段階にあった演目を

選び、工夫を凝らした演出で楽しませます。こうご期待!

    

 

 

10月10日(木)1年生 21世紀の森と広場へ

 12日に台風が直撃するとは思えない、気持ちのいい秋晴れの中、1年生は「21世紀の

森と広場」に秋を探しに出かけました。広場では、学習支援員の先生が案内してくださ

って、様々な秋の落とし物を拾いました。スダジイやマテバシイはもちろん、クヌギや

コナラ、カシやハンノキなどの木の実や、落ち葉、赤い実など本当にたくさん落ちています。

 他にもバッタやとんぼ、かえるやカタツムリ、モグラの穴もたくさんあって、たっぷ

りと秋を楽しみました。これらを使って、あさがおの蔓リースを飾ったり、おもちゃを

作ったりします。近いですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。ただし、この

連休は無理そうですね(^0^;) この後の、材料などのご協力をよろしくお願いします。

   

   

 

10月9日(水)総合的な学習の時間

 いよいよ「探究」の学習が始まります。主に、生活科や総合的な学習の時間に、各自が

自分のテーマを持って、聞き込みをしたり、アンケートをとったり、町に出かけていって

調べたたりします。多くの学年で「テラスモール松戸」を題材にしていますので、おうち

の方への取材があるかもしれません。ご協力をお願いします。

   

 

10月8日(火)授業に、ICT機器は必需品!

 いよいよAIが人に代わって仕事する時代が来ています。この先、AIに取って代わられ、

なくなる人間の仕事が4割以上あると言われています。そんな中で、教員の仕事は残る

と言われています。昔から「教育は人なり」と言われているように、人の教育は人にし

かできないということなのかもしれません。そう、ありたいです。

 しかし、授業の中にはICT機器が多く取り込まれています。私が子どもの頃にはなかっ

たものが、どんどん入ってきていて、今や欠かせない必需品となっています。AIにすべて

を任せることはできなくても、いつしか助手としてAIが教室に入ってくる時代は来るかも

しれません。以下の様子は、実物投影機・デジタル教科書・DVD教材・英語音声教材を活

用している場面です。

    

 

 

10月7日(月)雨でも楽しかったよ!

 金曜日はあいにくの雨でしたが、1・2年生はたっぷり楽しんで、しっかり学んでき

ました。途中からすっかり晴れたのですが、予定通りの雨の日コースを満喫しました。

朝早くからお弁当のご準備等、ありがとうございました。

   

   

   

 

10月4日(金)1・2年生校外学習 雨にも負けず・・・

 今日はあいにくの雨☂、それでも校外学習は子どもたちにとっては一大イベント!予定を

変更して、雨の日コース「葛西臨海水族園」と「地下鉄博物館」に行きます。出発直前にま

た強い雨が降り出してしまい、折りたたみの傘を広げました。しかし、これがなかなかの難

解事項で一苦労(^0^;)、開いたはいいけれど、今度は閉じるのに二苦労!そんなこんなが

ありましたが、全員元気に出発しました。

   

 だれがこんな天気を予想したでしょうか!?すっかり晴れてしまいました。しかし、雨の

日コースの予定通り、葛西水族園を見学し、その後鉄道博物館に向かいました。ここでお弁

当です。みんなとても元気です!

  

10月3日(木)10月の廊下から見える学校風景

 廊下には、その月の学年や学校での取組の様子が分かる掲示物があります。今月は、

校外学習に向けての掲示物が目立ちました。さらに、読書週間にちなんだ図書委員会の

掲示物及び本棚もあります。6年生では、修学旅行のしおりの表紙を決める、「表紙絵

コンクール」が行われています。様々な工夫を凝らして、意欲の向上を図っています。

 明日は1・2年生の校外学習です。お天気が心配ですが、予定通りアンデルセン公園

に行く準備をしてきてください。子どもたちはとても楽しみにしています!

   

 

 

 

10月2日(水)次は読書・芸術の秋!

 昨日の、球技ブロック大会W優勝の余韻もさめやらぬ今朝でしたが、子どもたちは

とても落ち着いた朝を迎えていました。朝8:15からの「朝読書」の時間には、静かに

自席について、思い思いの本をじっくり読んでいました。学校全体がシーンと静まりか

えり、昨日の盛り上がりがうそのようです。

 また、今月の18・19日に控えた児童集会・八の子コンサートに向けて練習が始まっ

ています。朝の会では、歌声やリコーダーの音色が響いています。スポーツの秋から

一転、読書の秋、芸術の秋へと歩を進めています。

   

球技大会 W優勝!!

 すごい快挙です!サッカーもミニバスも、どちらも圧勝で優勝しました!練習時間の

短い中、本当によく頑張りました。今年は、中央大会がなく、ちょっと残念ですが、この

W優勝はずっと残りますし、八二小の誇りであることに変わりはありません。多くの声援

応援、ありがとうございました。

    

    

 

10月1日(火)球技ブロック大会開催!

 いよいよ10月がスタートしました。今日はスポーツの秋にふさわしい絶好の秋晴れで

す。サッカー部、ミニバスケットボール部のみなさんは、朝の練習で最後の確認をして、

引率の先生方と共に早めに給食を食べ、元気に出発しました。

 開会式は12:30から、幸谷小学校で行われます。応援、よろしくお願いします。