今日の献立(9月)
9月の献立 |
||
9月12日(金) |
||
【献立】 ごはん こうやどうふのあげに 「こうやどうふのあげに」 今日の高野豆腐の揚げ煮には、とりにく、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ピーマン、高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を乾燥させてつくられています。のこさずに食べましょう。
|
||
9月11日(木) |
||
【献立】 ごもくうどん ししゃものこうみやき 「やさいのごまあえ」 今日のやさいのごま和えには、ほうれんそう、もやし、きゃべつ、ごまを使っています。きゃべつには、食物繊維がたくさん含まれています。食物繊維には、おなかの調子を整えるはたらきがあります。よくかんで食べましょう。 |
||
9月10日(水) |
||
【献立】 プルコギどん にらたまスープ 「ポップビーンズ」 今日のポップビーンズは、大豆に片栗粉、青のり、塩をつけて油で揚げてつくりました。大豆には、たんぱく質がたくさん含まれています。たんぱく質は、体をつくるもとになる栄養素です。よくかんでのこさずに食べましょう。 |
||
9月9日(火) |
||
【献立】 セサミあげパン あまなつサラダ 「ワンタンスープ」 今日のワンタンスープには、はくさい、にんじん、こまつな、ながねぎ、しいたけ、 とりにく、ワンタンの皮を入れました。 こまつなには、骨をじょうぶにするカルシウムが多く ふくまれています。 よくかんでたべましょう。
|
||
9月8日(月) |
||
【献立】
ごはん のりふりかけ やきししゃも 「とうにゅういりやさいじる」 今日の豆乳入り野菜汁には、さつまいも、ごぼう、だいこん、こんにゃく、にんじん、こまつな、ねぎ、豚肉、油揚げ、豆乳を使いました。油揚げや豆乳などの豆製品を豊富に使っているので、たんぱく質をたくさんとることができます。のこさずに食べましょう。 |
||
9月5日(金) |
||
【献立】 ごはん さばのカレーやき ごぼうのきんぴら 「ごぼうのきんぴら」 今日のごぼうのきんぴらには、ぶたにく、さつまあげ、大豆、にんじん、ごぼう、さやいんげん、こんにゃくが入っています。ごぼうには、食物繊維がたくさんはいっています。食物繊維には、おなかの中を掃除するはたらきがあります。よくかんで食べましょう。
|
||
9月3日(水) |
||
【献立】 チキンカレーライス・サイダー入りフルーツパンチ・牛乳 「チキンカレーライス」 今日の給食は、チキンカレーライスです。玉ねぎを炒め、カレー粉などのスパイスと一緒にとり肉をじっくりと煮込んで作りました。とり肉には、からだをつくる栄養素がたくさん含まれています。残さずに食べましょう。 |