9月21日(月)3年生サミット見学

 今日の3時間目から3年生が近所のサミットへ見学に行きました。3年生は人数が多いので、今日は半分です。6グループに分かれてそれぞれの担当の方について店内を案内していただきました。青果、精肉、鮮魚などの普段見ることにできないバックヤードも見せていただき、保冷庫や冷凍庫に入った時は、寒さに驚いていました。なんとマイナス18度を体験しました。本部、総菜やサラダ、ベーカリーのところでも詳しくお話をしていただきました。途中で店内放送で「寒風台小学校の3年生が店内体験を行っています。」というアナウンスが入りました。ネットで注文するスーパーの様子も見ることができました。

 全部の見学が終わって、質問コーナーになりました。「何種類の総菜を作っていますか?」「野菜の種類はどれくらいありますか?」などたくさんの質問に答えていただきました。「どうしてスーパーを(職業として)選んだんですか?」という質問には「物を売ることが好きだからです。この会社が一番いいと思って選びました。」と答えられていました。キャリア教育にも通じるお話でした。最後のクエスチョン「昨日一番売れた青果は?」には、子どもたちが「梨」と正解し、ご褒美にお土産をいただきました。今日はお忙しい中、3年生のためにありがとうございました。