3月の献立
1日 | 4日 | 5日 | 6日 |
7日 |
|
今 日 の 献 立 |
|||||
栄 養 士 さ ん よ り |
3日は、ひな祭りです。桃の節句とも言われています。女の子の成長を祝うお祭りで、ひな人形を飾り、ひなあられやしろざけをそなえます。病気をせずに元気に育ち、幸せになるようにという願いがこめられています。給食では、ひなまつりのお祝い献立にしました。さくらちらしずし、鰆の西京焼き、小松菜ののり和え、すまし 汁、さくらもちです。楽しんで食べてください。 |
今日の給食は「鮭とポテトの春巻き」です。塩、こしょうで味付けした鮭をポテトとチーズと一緒に春巻きの皮に包んで揚げました。春巻きのパリパリ感とチーズのとろけた食感を楽しんでください。鮭に多く含まれるビタミンDがチーズに含まれるカルシウムの吸収を助けてくれます。 |
今日の給食は「あさりとえだまめのスパゲッティ」です。あさりは、コハク酸という旨味成分があり、よいだしが出ます。また悪性貧血の予防、神経や体のリズムを調整する「コバルト」という成分が含まれています。この成分は、集中力や記憶力にも影響があるといわれています。今日は、キャベツ、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、しめじと一緒にスパゲッティにしました。 |
今日の給食は、「ジャージャーカレー豆腐」です。鶏ひき肉と、たけのこ、玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、大豆をにんにく、生姜、ごま油で炒めて、八丁味噌、みりん、酒、しょうゆ、テンメンジャン、トウバンジャン、コチュジャン、砂糖、カレー粉で味付けし、生揚げを入れて煮込みました。肉と野菜のうま味と、それぞれの調味料の風味などが合わさって、ごはんに合うおかずです。 |
今日の給食は、「メンチカツ」です。玉ねぎをよく炒めて冷まし、ぶたひき肉、大豆、牛乳、パン粉、卵、塩、こしょう、ナツメグを入れてこね、丸めて衣を付けて揚げました。豚肉と玉ねぎは相性がよく、おいしく食べられるほかにも、疲労回復効果のあるビタミンB₁の吸収がよくなります。 |
8日 | 11日 | 12日 | 14日 | 15日 | |
今 日 の 献 立 |
|||||
栄 養 士 さ ん よ り |
今日の給食は、「鮭のチーズ焼き」です。塩、こしょう、白ワインで下味をつけた鮭を下焼きしてホイルにのせ、ボイルした玉ねぎ、パセリ、チーズを一緒に包み、オーブンで焼きました。鮭はたんぱく質、ビタミンD、B₂などを多く含み、抗酸化作用や抗炎症作用のある、アスタキサンチンも豊富です。皮にはコラーゲンがたっぷりで、アンチエイジングの食材としても人気です。 |
今日の給食は、「豚キムチ丼」です。豚肉とキムチ、白菜、玉ねぎ、長ネギ、にらを一緒に炒めて、片栗粉でとろみをつけ、ご飯にのせました。キムチは、発酵食品です。発酵食品は、微生物の働きによって、食品が分解され、保存性が高まります。また、栄養の吸収が良くなり、免疫力アップやアンチエイジングなどの効果もあると言われます。 |
今日の給食は「メープルカシューナッツ」です。オーブンで焼いたカシューナッツをメープルシロップとあわせました。カシューナッツは、脂肪分、炭水化物、たんぱく質、ビタミンB₁、カリウム、リン、亜鉛などたくさんの栄養が含まれています。よく噛んで食感を楽しんでください。 |
今日の給食は「イタリアンハンバーグ」です。ひき肉と、塩、こしょう、タイム、ナツメグ、スキムミルク、卵、パン粉を混ぜてこね、小判形に成形し、チーズをのせてオーブンで焼きました。タイムは、ハーブの中で最も殺菌力が高く、強い香りがあります。ナツメグは甘い刺激性の香りでハンバーグなどひき肉料理に使われます。 |
今日の給食は、「豆腐とかぼちゃのラザニア」です。ラザニアは、イタリアの料理です。板状のパスタとミートソース、各種チーズ(モッツアレラ、パルメザン、リコッタまたはカテージチーズ)を層状に重ねてオーブンで焼きます。チーズのかわりに、ホワイトソースを使う場合もあります。給食では、パスタの代わりに豆腐を入れてミートソースを作り、チーズをのせてオーブンで焼きました。 |
18日 | 19日 | ||||
今 日 の 献 立 |
|||||
栄 養 士 さ ん よ り |
今日の給食は、「菜の花ごはん」です。なばなの茎を刻んでごはんに混ぜました。黄色い花の色は錦糸卵で表しました。アブラナ属のつぼみと花茎、やわらかい若葉を「なばな」と呼んでいます。種子を搾ると油がとれるため、江戸時代から照明用の採油目的で栽培されてきましたが、その後食用にもされるようになりました。ビタミンC、E、ベータカロテン、食物繊維やカルシウム、カリウムなどを含み、栄養価の高い野菜です。免疫力向上、感染症予防、美肌、抗酸化作用など多くの効果が期待できます。 |
今年度最後の給食は、「カレーライス」です。豚肉と玉ねぎを炒め、にんじん、じゃがいも、セロリーを入れて煮込み、チャツネ、カレールウ、ガラムマサラ、ターメリックなどを入れて更に煮込みました。ガラムマサラは、インドの混合香辛料です。カルダモン・コリアンダー・クミンなどを配合してあります。香りづけ、風味づけに使われています。今年度の給食はどうでしたか。来年もみなさんが元気に学校生活を送れるように、給食を作っていきたいと思います。 |