今日の献立(5月)

 

  1月 2火 8月 9火 10水
           

今日の給食は、「キムチチャーハン」です。キムチといえば、韓国など朝鮮半島の漬物です。とうがらしなどを入れて漬け込んだ発酵食品で、食欲を増進させたり、腸の環境を整え、免疫力をアップさせるなど、体に良いといわれています。今日は国産の原料で作った国産のキムチを使って、チャーハンを作りました。しっかり食べて体の中から体調を整えましょう。

今日の給食は、「中華ちまき」です。ちまきは、こどもの日のお祝いに食べられています。免疫をつくり、悪病災難を除くと言われています。もち米に、焼き豚、たけのこ、しいたけ、干しエビなどの具を入れ、しょう油や酒などの味付けをして炊き、アルミホイルに包んで蒸します。みなさんが元気に成長するように願いを込めて作りました。

今日の給食は「焼肉丼」です。豚肉をしょうが、にんにくで炒め、酒、しょうゆ、コチュジャンで味付けしました。その他に、玉ねぎ、にんじん、もやし、ピーマンなどの野菜やしらたき、ゴマも炒めて合わせました。コチュジャンは、朝鮮料理に用いる代表的な発酵調味料です。辛さと甘さがある味噌で、炒め物などだけでなく、そのまま野菜につけて食べることもできます。

今日の給食は「かきあげ」です。玉ねぎ、にんじん、枝豆、かぼちゃ、しらす、ちくわに小麦粉と片栗粉、卵を混ぜてかき揚げにしました。よく噛むと、野菜の甘味としらすやちくわの塩味が感じられます。大根おろしと一緒に食べると、炭水化物、たんぱく質、脂質、それぞれの消化酵素が含まれているので、胸やけや胃もたれを起こしにくいと言われます。

今日の給食は「アジのポテトサラダ焼き」です。白ワインに漬けたアジを下焼きし、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、パセリをマヨネーズと牛乳であえた「ポテトサラダ」をのせて、オーブンで焼きました。アジは、初夏から夏が旬の青魚です。いわしやさばに比べて脂肪が少なく、たんぱく質が豊富です。アミノ酸やイノシン酸などのうまみ成分がたっぷり含まれています。

  11木 12金 16火 17水 18木

今日は「スパゲッティミートソース」です。ひき肉、玉ねぎを炒めて、トマトやケチャップ、ピューレ、ワイン、チーズなどと一緒に煮込んで作ります。給食のミートソースには、みじん切りした大豆が入っています。これは脂肪の摂りすぎを防ぎ、鉄分やカルシウムなどのミネラルを補うためです。

今日の給食は、「鮭のみそマヨネーズ焼き」です。マヨネーズ、みそ、白ワイン、三温糖を合わせて鮭をつけて焼きました。鮭はたんぱく質、ビタミンD、B₂などを多く含み、抗酸化作用や抗炎症作用のある、アスタキサンチンも豊富です。皮にはコラーゲンがたっぷりで、アンチエイジングの食材としても人気です。

今日の給食は「えびドリア」です。ごはんにホワイトソースをかけ、パン粉とチーズをのせてオーブンで焼きました。ホワイトソースは、小麦粉をバターなどの油でなめらかになるまでゆっくり炒めます。そこに牛乳、豆乳、生クリームを入れ、塩、こしょうで味を整えます。豆乳が入ることで、脂肪を減らし、豆の栄養も摂ることができます。具は、えびと鶏肉、玉ねぎを入れました。

今日の給食は「さんまの中華ソースかけ」です。さんまにはたんぱく質よりも脂肪が多く含まれています。その脂肪にはDHAやIPAという不飽和脂肪酸が多く、脳細胞の働きを活発にしたり、血液の流れをよくする働きがあります。また血合いの部分には、ほかの魚より多くのビタミンB₁₂が含まれ、貧血の予防やアミノ酸の代謝などに関係しています。

今日の給食は、「ビーンズメンチ」です。蒸して細かくした大豆を豚肉、玉ねぎと混ぜ合わせて、メンチカツにしました。今日のメンチカツやハンバーグなどの肉料理には、「ナツメグ」という甘い刺激性のある香辛料を使います。肉の臭みを消して香りづけするのが主な役割で、肉料理とは特に相性がいいとされていますが、ドーナッツやプリンなどにも用いられることがあります。香りも感じながら食べてください。

   

 

     
  19金 24水 25木 26金  29月
           
今日の献立

栄養士さんから 

今日の給食は、「シーフードカレーライス」です。えび、いか、あさりのシーフードとじゃがいも、玉ねぎ、にんじんのカレーです。シーフードのうまみを味わってください。えび・いかは、高たんぱく低脂肪で、コレステロール値を下げる働きがあります。あさりは、たんぱく質、ビタミン類が豊富で、コハク酸といううまみ成分が含まれています。

今日の給食は「生揚げと豚肉の味噌煮」です。生揚げは豆腐を揚げたもので、大豆の栄養をまるごと吸収することができます。良質なたんぱく質とビタミンB群を多く含み、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルも豊富です。今日は、大豆から作られている味噌を使い、味噌煮にしました。いろいろな野菜も一緒に食べてください。

今日の給食は「鮭のオニオンガーリック焼き」です。脂ののった銀鮭に白ワインとこしょうで下味をつけ、オーブンで焼き、オニオンガーリックソースをかけました。ソースは玉ねぎ、パセリ、にんにく、生姜を炒め、ガラスープを入れて煮て、薄口しょうゆ、酒、みりん、三温糖で味付けしました。玉ねぎを炒めるとうま味の成分が多くなります。にんにくの香りで食欲も増進します。

今日の給食は「コーンとアスパラのサラダ」です。今が旬のアスパラガスには、疲労回復に役立つアスパラギン酸という成分が含まれています。スポーツドリンクや栄養ドリンクにも配合されている成分で、疲労物質を燃焼させてエネルギーに変えたり、疲労回復に必要なカリウムやマグネシウムなどのミネラルを各組織に運ぶ働きがあります。また、利尿作用もあり、体に有害なアンモニアを排出し、体内の水分バランスを整えます。

今日の給食は、「マーボー春雨丼」です。春雨は、でんぷんで作った半透明の細い麺状の食品です。そら豆、えんどうなどの豆類、さつまいもやじゃがいものイモ類、とうもろこしなどのでんぷんを用いたものがあります。豆類を用いたものは弾力があり煮崩れしにくいので、給食で使っています。今日は、トウバンジャン、オイスターソース、八丁味噌などで味付けし、丼にしました。
  30火 31水      

       

今日の給食は、「アーモンドトースト」です。アーモンドに多く含まれるビタミンEは、抗酸化作用により有害な活性酸素から体を守り、肌のしわやたるみ、肥満などを予防する働きがあります。またビタミンB₂やミネラル分の銅も豊富で皮膚や粘膜の新陳代謝を促進させます。髪や肌などの細胞を活性化する効果が期待でき、アンチエイジング食材としても注目が集まっています。