令和6年11月29日(金)

てづくりコロッケパン(セルフ)
はくさいのスープ  バナナ
ぎゅうにゅう

手作りコロッケはおからをいれて、
しっとりしていました。
 

令和6年11月28日(木)

おやこどん  ごまみそあえ
じゃがいものみそしる
メープルカシューナッツ
ぎゅうにゅう

おやこどんはつゆだくで、ごはんに
たくさんかけて食べました。
 

令和6年11月27日(水)

ツナだいずごはん
なまあげのにくまき
いものこじる  ゆめオレンジ
ぎゅうにゅう

ツナだいずごはんは、しょうがを
たくさん使って、ツナやだいずの
臭みを消しています。

令和6年11月26日(火)

みそラーメン  にぎすのからあげ
キャベツとこまつなのナムル
マーラーカオ  ぎゅうにゅう

味噌ラーメンは大人気でしたが、僕は
しょうゆ派、塩派などと声をかけられ
ました。今度は、塩味、しょうゆ味の
ラーメンも出したいと思います。
 

令和6年11月25日(月)

ごはん しろみざかなのおこのみやき
きりぼしだいこんのにもの
きょうふうだんごじる  りんご
ぎゅうにゅう

お魚も、お好み焼きの生地とソース味で
食べやすくなりました。
 

令和6年11月22日(金)

★ わしょくのひ こんだて ★
きのこごはん  さばのカレーたつた
かんぴょうのごまずあえ
かぶとさといものみそしる
きくかみかん  ぎゅうにゅう

11月24日の和食の日に合わせて、
和食にしました。給食で使用している
昆布や厚けずりと、5年生が家庭科で
みそ汁を作るときに使う煮干しを紹介
しました。
 

令和6年11月21日(木)

ツナとチンゲンサイの
     クリームスパゲッティ
カリポリサラダ  アップルパイ
ぎゅうにゅう 

アップルパイは、給食室でリンゴを
煮てパイ生地に包んでいます。
サックサクに焼き上がりました。
 

令和6年11月19日(火)

★ ちさんちしょう こんだて ★
ごはん  いわしのさんがやき
いそかあえ  さつまじる  はやか
ぎゅうにゅう


千産千消という言葉を知っていますか。
千葉県で作られた食べ物は千葉県で消費
することをいいます。給食では、毎日の
牛乳、お米は千葉県産です。今日は、
さらにたくさんの千葉県産の食材を
使用しました。

令和6年11月15日(金)

★ そうりつきねん こんだて ★
せきはん  とりのからあげ
キャベツのからしあえ
おいわいすましじる  こうはくゼリー
ぎゅうにゅう
 
今日は創立記念日です。お祝い献立に
しました。お赤飯、ミルクゼリーと
イチゴゼリーの紅白ゼリーです。

令和6年11月14日(木)

じゃこなめし  なまあげのみそに
キャベツのみそしる  りんご
ぎゅうにゅう

生揚げと野菜を八丁味噌などの調味料で
煮込みました。寒い日に体が温まります。
 

令和6年11月13日(水)

さんまごはん  かいそうサラダ  
とうふのみそしる  かき 
ぎゅうにゅう

海藻サラダは、しょうゆベースの
ドレッシングでとてもおいしく
食べることができました。
 

令和6年11月12日(火)

くりごはん  いわポテくん  
きんぴら  あきのみそしる  
ぎゅうにゅう 

いわポテくんは、いわしの開きに
ポテトサラダを入れてフライにしています。
ポテトサラダのマヨネーズで臭みが
消えていて食べやすいです。
 

令和6年11月9日(土)

カレーライス  コールスローサラダ
フルーツポンチ ぎゅうにゅう

今日は音楽発表会でした。たくさんの
お客様の前で歌ったから、疲れて大盛りが
食べたいと言っている児童もいました。
 

令和6年11月8日(金)

ごもくうどん  ししゃものいそべあげ  
キャベツのこぶちゃあえ  
おからカップケーキ  ぎゅうにゅう

今日は校内の音楽発表会で、すてきな
歌声が響いていました。3,4時間目を
体育館で過ごし、冷えた体をうどんで
温めてもらいました。
 

令和6年11月7日(木)

ピザトースト  
さつまいもとひよこまめのシチュー
ネーブルオレンジ  ぎゅうにゅう

千教研の今日は、給食を食べた後に、
すぐに帰ります。配膳が早くでき、
食べやすい献立になっています。
 

令和6年11月6日(水)

さといもごはん  あじフライ  
おろしポンずあえ  はくさいのみそしる  
りんご  ぎゅうにゅう

アジフライは、開きの形ではなく、
フィレという切り身を使いました。
骨も少なく食べやすかったようです。
 

令和6年11月5日(火)

ごはん ゆかりまめ
さけのちゃんちゃんやき
よせなべじる
くりいりみずようかん
ぎゅうにゅう 

少し肌寒くなり、鍋物など温かい料理は
体が温まりますね。
 

令和6年11月1日(金)

ひじキムチチャーハン
とりにくのマーマレードやき
はるさめスープ
ポップビーンズ  ぎゅうにゅう 

とりにくのマーマレードやきは、
マーマレードとしょうゆなどの調味料を
煮立てたソースを焼いた鶏肉にかけました。
甘めのソースが児童に人気でした。