9月1日(月)
始業式(放送)

暑熱対策のため、校内服登下校可とし、放送での始業式を行いました。

放課後は、職員研修を行いました。第1回学校生活に関するアンケートの分析から、一中の先生方それぞれが考えるありたい姿に対し、1学期どこまで近づけたか、2学期に目指す「ありたい姿」とそれに近づけるための取り組みをグループワークを通して、研修しました。「市内で一番いい学校」を目指して職員一丸となって頑張ります。

 

9月2日(火)
 

2学期の給食がスタートしました。今日のメニューは麻婆豆腐とご飯、中華風もずくスープ、冷凍ミカン、牛乳でした。整然と動く一中の配膳、新学期も変わらず生徒みんなの高い意識が見られました。