5月
| 5月30日(金) |
| 林間学園事前指導(合同帰りの会) |
|
6月1日(日)からの林間学園出発に向けて、合同帰りの会で最終確認を行いました。
|
| 5月29日(木) |
| 生徒総会 |
|
「生徒の意見で松戸一の学校をつくる」というスローガンの元、生徒会活動方針、年間計画、各委員会部活動の予算・活動計画、特別議題について意見交換や議論が行われました。
|
| 5月28日(水) |
| 松戸市中学校体育大会 |
|
相模台小の運動会練習
中学校体育大会
|
| 5月27日(火) |
| 前期教育実習開始 相模台小運動会練習開始 |
|
5名の教育実習が始まりました。3週間の実習でたくさんの経験をして、頼もしい先生になってほしいですね。 5/30(土)に相模台小運動会が本校校庭で行われます。(雨天順延)小学生たちの練習が始まりました。 6時間目 2年林間学園キャンプファイヤー説明集会
放課後の部活動の時間に、デンマーク在住のアーティストが来校し、美術部の生徒と一緒にワークショップを行いました。美術部のホームページにもより詳しく掲載します。
|
| 5月24日(土) |
| 第77回体育祭 |
|
肌寒いくらいの気温だったため、熱中症の心配もなく、全力で競技・応援に集中できました。
|
| 5月23日(金) |
| 体育祭練習 前日準備 |
|
昨日の予行を終えて、競技や動きの修正点、最終的な練習を行いました。午後は、各部活動・担当で準備を行いました。
団長・副団長が職員室で決意表明をしてくれました。明日の体育祭みんなで頑張りましょう!
|
| 5月22日(木) |
| 体育祭予行 |
|
天候が危ぶまれましたが、予定通りに実施しました。 開会式練習 入場 エール交換 3年クラスTシャツ 色別対抗リレー 得点発表 赤組応援練習 白組応援練習
|
| 5月21日(水) |
| 体育祭練習 |
|
本日も体育祭練習です。明日は体育祭予行の予定ですが、天候の判断は朝6時に行います。スクリレ・メールのチェックとお子様への伝達をお願いします。 2年生大縄練習 応援団が呼びかけ みんなでダンス 大玉はこび 応援団の練習
|
| 5月20日(火) |
| 体育祭練習 |
|
本日から体育祭練習が始まりました。風はあるものの、気温が高く、水分補給と休憩をこまめにとりながら無理のない取り組みを行いました。
|
| 5月19日(月) |
| 2年林間学園しおり読み合わせ 全校委員会 |
|
2年しおり読み合わせ 昼休み 中学校体育大会参加者説明 5月全校委員会
|
| 5月16日(金) |
| 3年修学旅行振り返り 2年林間学園隊形づくり練習 全校生徒総会議案書読み合わせ |
|
3年振り返り 点呼隊形練習 写真隊形練習 議案書読み合わせ
|
| 5月15日(木) |
| 全校放送表彰日 体育祭結団式 |
|
体育祭結団式 色決め 応援練習で盛り上がりました
|
| 5月14日(水) |
| スポーツテスト救済(昼休み・放課後) 中央委員会 応援団練習 |
|
放課後の20mシャトルラン 中央委員会後の生徒会本部役員 応援団練習
|
| 5月13日(火) |
| 3年生代休 2年、10組内科健診 |
|
今日まで1、2年生だけです。1年理科の実験では顕微鏡で微生物の観察をしました。学校図書館では読書活動充実のための環境整備が進んでいます。本日の給食はねぎ塩豚丼、きのことトックの卵スープ、三食ナムル、杏仁豆腐、牛乳でした。2年生は林間学園のフォークダンスオクラホマミクサーの練習に熱が入っていました。 |
| 5月12日(月) |
| 3年生代休 |
|
3年生は修学旅行の代休で1、2年生での学校生活です。本日の給食はスパゲティミートソース、コンソメポトフスープ、ストロベリーパイ、牛乳でした。 |
| 5月11日(日) |
| 3年修学旅行3日目 |
|
修学旅行最終日は学級別で京都の名所を見学しました。
|
| 5月10日(土) |
| 3年修学旅行2日目 |
|
今日は班別行動で京都市内の散策です。夜は大江能楽堂で能体験をしました。
|
| 5月9日(金) |
| 3年修学旅行1日目 |
|
1年生家庭科の授業は調理実習で一人ひとり至高のおにぎりを作りました。本日給食のメインはガパオライスでした。 3年生 修学旅行1日目 京都・奈良方面に出発しました。
|
| 5月7日(水) |
| 教育相談期間 1年眼科健診 |
|
1年生もLATと楽しく授業 1・2年生しかいない校庭 修学旅行追加確認
|
| 5月2日(金) |
| 教育相談期間 |
|
3年修学旅行しおり読み合わせ
2年林間学園民泊体験にむけて
あいにくの雨天のため、昼休みは図書室や教室廊下が込み合っていました
|
| 5月1日(木) |
| 教育相談期間 3年、9組歯科検診 |
|
9組修学旅行荷物点検 1年生保健体育(20mシャトルラン)
演劇部が裏門付近の草むしりをしてくれました。感謝!
|










































































