日 |
曜日 |
献立 |
写真 |
ひとくちメモ |
1 |
火 |
ちゃんぽんめん
生揚げとんかつ
キャベツソテー
なめしおにぎり
一口ゼリー
牛乳 |
|
 |
生揚げとんかつは、細長く切った生揚げの周りに豚肉の薄切りを巻き、衣をつけてフライにしました。ソースは八丁味噌ブレンドの味噌ソース。生揚げとよく合います。 |
|
2 |
水 |
わかめご飯
金目鯛の西京焼き
ピーナッツ和え
さつま汁
オレンジ
牛乳 |
|
|
金目鯛は12月から2月が旬です。千葉県でも水揚げされる魚で脂がのってとてもおいしい魚です。金目鯛が出るとおいしさを知っている馬橋の子たちは大喜びです。 |
|
3 |
木 |
マヨコーンパン
わかさぎのフリッター
浸し青豆
たらと白菜のシチュー
白玉フルーツポンチ
牛乳 |
|
|
マヨコーンパンは給食室の手作りです。生地をこねて発酵させるところから作りました。焼きたてのパンはふわふわモチモチでした。 |
|
4 |
金 |
マーボー丼
春雨スープ
きな粉キャラメルポテト
菊花みかん
牛乳 |
|
|
きな粉キャラメルポテトは新メニュー。角切りにして素揚げしたさつまいもの周りに砂糖・水・バターを煮溶かしコーティングして、きな粉をまぶしました。作っている時からとっても良い香りがしていました。 |
|
7 |
月 |
チキンカレーライス
じゃこと海藻のサラダ
黒糖きな粉豆
オレンジ
牛乳 |
|
 |
チキンカレーライスにはひよこ豆を入れています。ひよこ豆はひよこのくちばしのような突起があり可愛らしい形をしています。でんぷん質が多くホクホクとした食感です。 |
|
8 |
火 |
ボンゴレロッソスパゲティー
アップルトースト
ミートボール
ポテトスープ
牛乳 |
|
|
カタカナの名前がそろいました。料理名は料理の内容も示します。ボンゴレ=あさりのような会ロッソ=赤いスパゲティー=細くて長いパスタ。他の料理も読み解いてみましょう! |
9 |
水 |
さつま芋ご飯
白身魚の野菜あんかけ
豆腐団子汁
りんご
牛乳 |
|
|
豆腐団子汁の団子は、鶏ひき肉、白玉粉、豆腐を使って作ります。柔らかめの団子が汁の出汁をしみ込みホッとする味に仕上がりました。 |
|
10 |
木 |
むすび黒糖パン
手作りキャベツメンチ
わかめサラダ
根菜のコンソメスープ
みかん
牛乳 |
|
 |
根菜のコンソメスープには大根、人参、玉ねぎ、ごぼう、れんこんを入れました。ごぼう、れんこんはあくが出るので一度ゆでると色がきれいに仕上がります。 |
|
11 |
金 |
|
|
和食の日。今日は千葉県が新しく開発した「粒すけ」というお米を使いました。香りよく、粒が大きいお米です。子ども達からも好評でご飯はほとんど空でした。 |
|
14 |
月 |
昆布ご飯
ししゃもの胡麻揚げ
ビーンズサラダ
豚汁
オレンジ
牛乳 |
|
 |
ししゃもの胡麻揚げは、ししゃもの周りに小麦粉と水を同量であわせた衣の周りに胡麻をたっぷりつけて揚げています。胡麻せんべいの様な食感になります。 |
|
15 |
火 |
胚芽パン
花野菜のシチュー
コーンサラダ
メープルカシューナッツ
牛乳 |
|
|
花野菜とは、花の部分を食べる野菜のこと。ブロッコリーとカリフラワーは今が旬の花野菜です。旬の野菜は栄養価が高くおいしいのでご家庭でも是非食べてみてください。 |
|
16 |
水 |
じゃこと小松菜のご飯
鯵の香味ソースがけ
じゃがいもの金平
かきたま汁
りんご
牛乳
|
|
|
じゃがいもの金平は千切りにしたじゃがいもを水にさらしてでんぷん質をよく洗い流すのが煮崩れないポイントです。子ども達に人気のある料理です。 |
|
17 |
木 |
胡麻味噌ラーメン
手作り餃子
大根ときゅうりのナムル
ゆかりおにぎり
みかん
牛乳 |
|
|
ラーメンと餃子を楽しみにしている子がたくさんいました。給食ではおいしく減塩に努めています。ラーメンに胡麻を入れると風味がよくなり味噌の使用量を減らすことができます。 |
|
18 |
金 |
カレーピラフ
洋風おでん
スイートポテト
オレンジ
牛乳 |
|
|
さつま芋が甘くなってきたのでおいしいスイートポテトができました。さつま芋の両側が黒くなるのは芋のでんぷん質が糖化し甘味が増してきた証拠!冬のさつまいもは熟成しておいしくなってます。 |
|
21 |
火 |
ご飯
鮭の胡麻焼き
生揚げとじゃがいもの煮物
かぼちゃの味噌汁
ゆずゼリー
牛乳 |
|
|
「冬至」です。一年間の中で一番昼の時間が短く体が冷えやすいので、柚子湯に入って体を温めると共に、ゆずの香りでリラックスできます。給食ではよい香りのゆずゼリーを作りました。 |
|
22 |
水 |
チャーハン
豆腐の中華煮
中華風卵スープ
りんご
牛乳 |
|
 |
みんなよく食べていました!チャーハンは給食では炒めて作ることはできないので痛めた具材をご飯にまぜています。 |
|
23 |
木 |
味噌煮込みうどん
肉巻きポテト
胡麻和え
うめちりめんおにぎり
みかん
牛乳 |
|
 |
温かいうどんがうれしい季節です。給食も残すところあと2回。食器に食べものを残さないで綺麗に食べている子がたくさんいました。 |
|
24 |
金 |
手作りクロワッサン
クリスピーチキン
ブロッコリーソテー
コーンポタージュ
ココアプリン
牛乳 |
|
|
2学期さいごの給食はクリスマスメニュー☆彡今日の給食を楽しみにしてくれていた子がたくさんいました。寒い冬休みになりそうですが、健康に過ごしてくださいね。 |