小金南中で桜島大根を育てています。メンバーは2年生8人のSAKURAメンバーズ です。

この大根は8月に種を蒔いて1月に収穫し、1月24日~30日の給食週間に鹿児島県メニューとして桜島の桜島大根と一緒に給食に登場しました。そして、一番大きな桜島大根は毎年行われる「世界一桜島大根コンテスト」にも出品をし、去年は3位との差が150g・4位との差が50gで5位となりました。今年も、ギネス目指して桜島大根を育てることにします。

 

10月20日(木)

久しぶりの集まりでした。でも、あれからもYくんの桜ノ助や、みんなも虫が大量に発生していたので、虫取りは続いていました。

今日は、またまた虫取りと、土ほぐし、肥料やりをしました。

元気がない畑のYくんとKくん

実は・・・この畑の隣に大きな桜の木があります。

この木に9月毛虫がかなり出て薬をまいてもらいました。

もちろん、虫は居なくなったのですが、そこから避難した虫もいるはずでどうも、そこから被害がきている気がします。

 

 

 

 

みんなの大根もかなり大きくなってきました。

でも、桜の木から遠くなるほど、元気になっているんです。

と思っていたら、

 

今日は、お休みだったMさんの大根の真ん中・・・・あれ?何かいる。

真ん中の真ん中にこんな虫が・・・「え~!!!」

真ん中の葉っぱが食べられてしまうと、大根にとっては次の葉が出てこなくなる一大事。今見つけて良かった!

これを器用なOさんに取ってもらいました。(Mさん安心してね!)

そして、Yくんの桜ノ助・・まだ元気がありません。

この間は、葉っぱの裏に卵がぎっしり付いていて、葉っぱを何枚か取りました。貴重な葉っぱですが仕方ありません。

 

この茎の穴の中にも虫がいました。

本当に、なかなか元気にならないはずです。

 

隣のKくんの元気そうに見えた真ん中も何だか葉っぱがない。

卵がありました。

そして、またまた「Oさ~ん!!」「はあい」

「ここも取ってもらっていい?」

「いいですよ」

全部取ってくれました。本当にありがとう!虫が苦手なKくんに変わって取ってくれました。

その後、委員会で遅れたYくんに今日の説明をしました。

桜ノ助の今からを待つ!

そして間引きした大根から保険の植え替えをSさんがしてくれたことを伝えました。

なので、Yくんはここから2本を育てます。

自然は厳しい・・・でも、ちゃんと答えてくれる。

今まで何年もやってきてそう思えることは沢山ありました。頑張ろう!!Yくん、そして桜ノ助!

10月5日(水)

 

桜ノ助、今日も見に行きましたが、1日ではまだ変化もなく・・「頑張れ」と声をかけてきました。

そこに、MさんとOさんが来たので一緒に虫取り。

「どこに虫がいるんですか?見て下さい」

「自分で見つけないと大根食べられちゃうよ!」「え~!!」

そんな事を言いながら2人は虫を探していました。

本当に桜ノ助が元気になるのを祈るだけです。

10月4日(火)  

今日は合唱コンクールでした。

大根をちょっと見に行ってみると・・・

Yくんの大根です。

元気そうに見えます。

でも・・・よ=く見ると・・・

 

真ん中が・・・ない・・・

他の人の大根は、次の葉っぱが生えています。

虫に喰われてしまっていました。そこからつまようじで探していると。

小さい虫がいました。(左の棒はつまようじです)

いっぱい食べられている葉っぱの茎を折ると、その茎の中から、小さい虫が大きくなって住んでいました。

あちこちの葉っぱを見てできるだけ虫を取りましたが、いっぱいいる・・・。

本当に毎年思いますが、農家の方たちってすごい!こんな虫との戦いを毎日されているんだなあ・・・と感じます。

何とか、肥料と薬をまき、桜ノ助が元気になるのを待つことにしました。

がんばれ!桜ノ助!