令和4年度 7月 給食
7月15日(金)
今日は、いよいよ1学期給食最終日です。
トマトクリームスパゲッティ 鮭とレンコンの甘辛揚げ カリポリサラダ 野菜卵スープ サイダーポンチ 牛乳でした。
去年、かんぱちとれんこんの甘辛揚げがとても美味しかったので鮭で作ってみました。
去年のかんぱちは、コロナ禍の救済措置で無償でいただいた物でした。
今年は手に入らないため、鮭で作ってみました。
味は美味しくできたのですが、脂肪分が少ない鮭だと、暑いこの時期にはちょっと喉が渇く感じになってしまいました。
次回はたらのような白身の魚で作ってみようと思います。
トマトクリームスパゲッティのソースには、すりおろしたにんじんとトマト、ツナが入りほんのりオレンジ色のパスタです。
最後のデザートは、サイダーポンチでした。
炭酸が抜けないように、調理師さんがギリギリでサイダーを注いでくれました。
サイダーの量がたっぷり過ぎて、持っていく時にこぼしてしまった人がいましたね。ごめんね。
こうして、無事に1学期の給食が終わりました。
みんな夏休み、体調に気を付けて楽しい思い出を作ってね。
新学期の給食は9月2日に始まります。
7月14日(木)
今日は、じゃこ菜ご飯 さばの梅煮 小松菜ののり和え 豚汁 ヨーグルト 牛乳でした。
オーブンで焼いたちりめんじゃこと菜飯の素を混ぜてじゃこ菜ご飯を作りました。
さばの梅煮は、大量に作ると下にあるさばが潰れてしまうので、3つの鍋に分け、一釜200切れずつに分けて煮てくれました。
綺麗な梅煮が出来上がりました。
のり和え
のり和えの海苔はちょっと厚みのある四角い海苔を使っています。
ドレッシングをしっかり包み込んでくれるのと、海苔の風味でとても美味しく食べられます。
7月13日(水)
今日は、カミカミピラフ 鶏肉のゆず風味焼き ごまポテト 青梗菜と卵のスープ 冷凍ミカン 牛乳でした。
ゆず果汁・しょう油・三温糖で下味を付けたチキンです。
暑いときには、香りの良い料理は食欲をそそりますね。
揚げた大豆とアーモンドの細切り、ちりめんじゃこを混ぜたカミカミピラフです。
じゃこに塩味があるので、具の塩を減らしても美味しく出来上がります。
しっかり噛んで食べてね。
こんなに小さいですが、とっても嬉しいデザートでした。
7月12日(火)
今日は、きつねご飯 さんまの立田揚げ ワカメナッツサラダ けんちん汁 冷凍パイン 牛乳でした。
今日は、さんまが思ったよりも大きくてとても食べ応えのある立田揚げでした。
一人10gの油揚げを使ったきつねご飯です。
油揚げは、出しや調味料の旨味を全部吸ってくれるのでご飯の具にはぴったりの食材です。
甘辛の味に仕上げました。
けんちん汁は最初にごま油でお肉と、ごぼう、こんにゃくを炒めてから他の具材を入れて出しで煮ます。
出しに使う椎茸は具としても使っています。
干し椎茸って本当に旨味の塊です。入るのと入らないのでは全然味が違ってきます。
7月11日(月)
今日は、昆布ごはん 揚げ出し豆腐そぼろあんかけ のりサラダ かきたま汁 冷凍りんご 牛乳でした。
押し豆腐を1/6に切って1人2個の揚げ出し豆腐でした。
カラッと揚げてくれて右のお豆腐はちょっとふっくらして膨らんでいます。
お豆腐の上には、挽肉、玉ねぎ、長ねぎ、にんじんで作ったとろみのあるたれをかけました。
ご飯には、塩こんぶとごま、菜飯の素を入れて薄めの塩分のご飯にしました。
でも、昆布の旨味が引き立ち塩こんぶがいい仕事をしていました。
7月8日(金)
今日は、コーンピラフ さばのソース焼き 大根のじゃこサラダ メキシカンスープ りんご 牛乳でした。
さばのソース焼きです。
この料理は簡単だけど、人気のメニューです。
ウスターソース、しょうゆ 三温糖(砂糖) 酒 しょうがで下味をつけ焼くだけなのに、本当に美味しいんです。
コーンたっぷりのピラフも出来上がりました。とうもろこしも旬になりましたね。
おうちで生のとうもろこしから作ってみると甘くてもっと美味しく出来そうですね。
7月7日(木)
今日は七夕。星いっぱいのメニューでした。
メニューは、星のコロッケカレー 海藻サラダ 天の川スープ キラキラゼリー 牛乳でした。
コロッケカレーには、星のコロッケが・・・可愛いでしょう。
おくらの星、ナタデココの星・・・
そして、スープの中には、千葉県で作られた魚の麺、「うおめん」の天の川が入っていました。
今日は、何年ぶりに星が見えそうな七夕です。
みんなはどんな願い事をしますか。
7月6日(水)
今日は、冷やしキムチうどん 白身魚のマリネ 小松菜のごま和え フルーツ杏仁 牛乳でした。
朝一番に出しを取り、そこからキムチうどんのたれを作りました。今日はかなり出しにもこだわって美味しい出しが取れました。
そして、鍋全体を大きな水槽に入れて周りをペットボトルに水を入れ凍らせた氷で冷やしました。
このために調理師さんが、かなり氷を作ってくれていました。
おうどんを茹でて冷やし、最後にロックアイスを加えたたれをかけてキムチうどんの出来上がりです。
白身魚は、タラです。周りはパリッと、中はふっくらと揚げてくれました。
そして、上に野菜のちょっと酸味のあるマリネソースをかけます。
そして、冷たくした杏仁豆腐。
暑い中、和風の出しの香りや味は、気持ちもほっとさせてくれますね。
7月5日(火)
今日は、鮭と枝豆のごはん 鶏肉の味噌ピー焼き ごまじゃこサラダ 大根と小松菜の味噌汁 冷凍りんご 牛乳でした。
鶏肉の味噌ピー焼きです。赤味噌:三温糖(上白糖):みりん:しょうゆ を3:3:3:1の割合で混ぜてピーナッツを入れて焼きました。
給食が終わってから「今日の鶏肉、美味しかったですよ!」と何人もの人から言われました。
「作り方をH.Pに載せるね。」と約束したのでちゃんと載せましたよ。
簡単なので、おうちでも作ってみてね。
ご飯には、夏らしく枝豆を入れた鮭のご飯にしました。
色合いも爽やかでした。
7月4日(月)
今日は、ツナとポテトの胚芽トースト ししゃものパリパリ揚げ カリポリサラダ 卵ワンタンスープ アセロラゼリー 牛乳でした。
ししゃもにカレー粉と小麦粉をまぶししそ餃子の皮で挟んで揚げました。
パリパリ揚げです。
パンの端にも、ちゃんと綺麗にムラなく塗ってくれています。
今週は、先週に比べて少しだけ涼しくなった感じです。
でも、やっぱり一番人気はこれでした。
7月1日(金)
今日は、親子丼 小松菜のみぞれ和え キムチ味噌汁 りんごゼリー 牛乳でした。
親子丼です。三つ葉を入れると本当にいい香りが漂います。
今日は久しぶりに揚げ物も、焼き物もない日でした。
フライヤーです。家庭でもそうですが、揚げ物は部屋中を暑くしますよね。
今日は、少しだけ暑さも和らいでいました。
小松菜のみぞれ和えです。この時期は、暑い中でもできるだけ食べやすい料理を考えて取り入れました。
7月はデザートも冷たい物を多くしました。りんごゼリーです。