11月30日(火)5 11月30日(火)6
お楽しみ発表会リハーサル 通路の板をペンキ塗り

 来週に控えた「お楽しみ発表会」。今日は,低学年のリハーサルでした。趣向を凝らした発表の数々。

 体育委員会が,すのこにペンキを塗ってくれました。全校朝会などで高学年が利用します。さて,来週の水曜日,利用者の反応やいかに。
11月30日(火)3 11月30日(火)4
校歌斉唱 サケの卵
 「歌よありがとう集会」以来の全校合唱でした。あの集会を経て,全校で歌う校歌もひと味違いました。  昨日から相模台小の仲間入りを果たしたサケの卵たち。新潟県三面川からやってきました。2年生を中心に,2月まで観察します。その後,4年後の再会を夢見て江戸川に放流します。
11月30日(火) 11月30日(火)2
朝日の中サッカー部 学校への感謝状
 朝日を浴びてミニゲームに汗を流すサッカー部。8つのコートに分かれてミニゲームに取り組んでいました。寒い中でも活気にあふれていました。  全校朝会がありました。校長先生からは,生命の不思議についての話がありました。また,朝会の中で,税務署から相模台小に送られた感謝状が紹介されました。
11月29日(火) 11月29日(火)2
マラソン大会 たくさんのご協力のおかげで
 晴天のなか,マラソン大会を実施しました。これまでの練習の成果を発揮する子ども達。さいごまで全力で取り組む真剣な姿には感動させられました。写真は少なめですが,行事ページに特集記事を載せています。  マラソン大会は,大きなけがや事故もなく実施することができました。地域の道路を使用するということで,保護者の方や地域の方,警察の方などたくさんの方にお手伝いいただく中でなんとか実施することができました。ご協力有り難うございました。
11月28日(月)3 11月28日(月)4
お楽しみ発表会リハーサル マラソン練習
 昼休み,体育館では,お楽しみ発表会(12月児童集会)のリハーサルを行っていました。様々な種類の発表がエントリーしていて,本番が楽しみです。  明日はマラソン大会。業間休みのマラソン練習の様子。今日の練習はとりわけ活気がありました。最後の最後まで懸命に走る子ども達。明日のみんなの走りが楽しみです。
11月28日(月) 11月28日(月)2
6年書き初め練習 長蛇の列
 書き初め練習に取り組む6年生。今日は,いよいよ長い半紙に練習していました。手本をよく見て,丁寧に書いていました。  昼休み,マラソンカードをクリアし,シールをもらいに職員室を訪れる子が後を絶ちませんでした。明日のマラソン大会が楽しみになってきました。みんな頑張っています。
11月25日(金)3 11月25日(金)4
初任者研修 かわいらしいリース飾り
 古ヶ崎小から,初任者の先生が一日研修で相模台小を訪れました。校内研修会もあり,充実した一日となったようです。  1年生の教室には,あさがおのつるで作ったリースが飾られています。色鮮やかに,思い思いに飾り付けされたリース。そろそろ持ち帰り,おうちで飾るそうです。おうちの人の反応も楽しみです。
11月25日(金) 11月25日(金)2
挨拶運動 ブラジルたいそうコンテスト

 朝の挨拶運動の様子。今日は,3,4年の3組が担当の日でした。元気いっぱいに挨拶をすると,挨拶が返ってきてうれしいとのこと。挨拶の輪が広がるといいです。

 朝のサッカー部の様子。今日は,連日練習してきたブラジル体操コンテストでした。どのチームも,元気いっぱい,チームワーク良く頑張っていました。
11月24日(木)3 11月24日(木)4
広報委員会 明るい社会づくりポスター
 広報委員会が,12月の掲示物を急ピッチで作っていました。アイデアを出し合い,協力してすてきな作品に仕上げています。こちらも完成が楽しみです。  1年生が,明るい社会づくりポスターの表彰式に参加し,その報告に職員室を訪れました。素晴らしい賞に職員室から大きな拍手がわき起こりました。おめでとう!
11月24日(木) 11月24日(木)2
季節外れの雪 お楽しみ発表会へ向けて
 季節外れの雪が一日降り続きました。雪を見てうれしそうな子ども達。でも,とてもとても寒い一日でした。明日も凍結が予想されるので,気をつけて登校してほしいです。相模っ子通信にも関連記事がありますのでご覧下さい。

 3年生がお楽しみ発表会へ向けた練習をしていました。音楽に合わせていました。一体何の演技なのか,当日が楽しみです。

11月22日(火) 11月22日(火)2
マラソンカードご褒美シール 校内絵画展最終日
 マラソンカード何枚目かを達成し,職員室を訪れた3年生。今日一日だけでも,50人近くの児童が職員室を訪れました。マラソンの練習もいよいよ佳境です。みんな頑張っています。  今日は,校内絵画展の最終日でした。3年生の絵に見入る一年生。静かな声で口々に「すごいな」と話していました。
11月21日(月)3 11月21日(月)4
3年絵文字探し 1年カタカナ特訓
 3年生が小グループに分かれ校内を探険していました。学校の「絵文字さがし」をしていました。国語「くらしと絵文字」の学習の発展として,身近にある絵文字を探します。  1年生の国語の様子。授業の最後に,白紙の50音表が配られました。担任の先生の「スタート」のかけ声で,一心不乱にカタカナでアイウエオをかいています。とてもスピーディーに,正確に書きとれていました。特訓の成果ですね。
11月21日(月) 11月21日(月)2
初任者研修 初任研
 古ヶ崎小の先生が,初任者研修の一貫で相模台小を一日訪れました。主に4年生で活動しました。写真は,朝の職員打合せで挨拶する様子。  4年生の授業を一日参観し,子ども達のフォローもしました。写真は,国語の授業。ごんぎつねの情景を読み取るものでした。

11月18日(金)5

11月18日(金)6

すてきなミニコンサート 全力
 すてきなミニコンサートが体育館で開催されました。昼休みに6年生が,給食室と事務室の先生方に合唱を披露しました。事務室の先生も給食室の先生も,歌よありがとう集会で歌を聴くことができませんでした。  そこで,日頃の感謝の気持ちも込めつつ,合唱をプレゼントしました。本番さながらに,全力で歌う6年生。給食室の先生方の目には涙が浮かんでいました。

11月18日(金)3

11月18日(金)4

予行
 いよいよ予行練習スタート。たくさんの声援に送られて意気揚々と走る子ども達。  通称「心臓破りの坂」。3年生以上のコースで通ります。みんな歯を食いしばって,頑張って橋っていました。再来週の本番でも頑張って下さい。

11月18日(金)

11月18日(金)2

34年注意事項 たくさんのボランティアの方
 今日はマラソン大会の予行練習でした。天候に恵まれる中,実施することができました。朝,やや緊張した面持ちの子ども達。

 早朝より,PTAの方が集結しています。マラソン大会の練習をサポートして下さいました。写真は打合せの様子。

11月17日(木)3 11月17日(木)4
マラソン練習 5年算数
 あたたかな日差しを受けてマラソン練習に励む相模台小のみんな。明日は予行練習です。天気も大丈夫そうです。体調を整えて,明日を迎えてほしいです。  5年生の算数。四角形の内角の和を求めていました。三角形の考えをもとにして上手に四角形の閣の和を求める5年生。どのやり方が最も良いか,活発に意見交換していました。さすが5年生。発言も受け応えもみんな上手でした。
11月17日(木) 11月17日(木)2
精錬授業 算数
 教育実習も残すところあと二日。今日は,実習で学んだことを生かす,精錬授業(授業の実習)を行いました。一生懸命考えた授業を子どもたちにぶつける古庄先生。  一人ひとりの考えを読み,意見に耳を傾け,寄り添いつつ授業を進めていきました。さびしいですうが,実習もあと一日。
11月16日(水)3 11月16日(水)4
校内絵画展 3年社会
 明日から4日間,校内絵画展を開催します。9月から10月にかけて取り組んだ大きな絵を全校一辺に展示します。15:30~16:30に保護者の方も参観できますので,ぜひお越し下さい。  3年生の社会科の様子。「なしづくり」について資料からまとめていました。資料から読み取ったことや考えを活発に意見交換していました。
11月16日(水) 11月16日(水)2
書き初め練習開始 図工鑑賞
 3年生と4年生がはやくも書き初めの練習を開始しました。今週と来週は,一文字ずつ練習しています。題はとても難しいですがみんな一生懸命頑張っています。  4年生が図工の鑑賞をしていました。互いの作品のいいところ,気に入ったところなどを探して紹介し合います。
11月15日(火) 11月15日(火)2
球技部活動開始 3年重さ

 今週から,ミニバスケットボール部とサッカー部が活動を始めました。ここからは,4,5年生が中心となり活動します。両方とも基本動作の確認に重点を置いた練習でした。

 3年生が,算数で主さの学習をしていました。班でぴったり840グラムを作り出す活動でした。協力してなんとか840グラムに近づけようと試行錯誤していました。楽しそうでした。
11月14日(月)3 11月14日(月)4
校内絵画展準備 歌よありがとう集会
 4年生の様子。木曜からの校内絵画展に向けた準備をしていました。画題を絵に貼り付けていました。どれも力作揃いです。貼り出されるが待ち遠しいです。  歌よありがとう集会音声データ公開中!(行事ページ)
11月14日(月) 11月14日(月)2
なのはな授業研 なのはな授業研
 なのはな学級で授業研究会を行いました。テーマは,話すこと聞くことです。必要なことを落とさずに話したり聞いたりできるよう,学習を続けます。  「私はだあーれ」ゲーム。自分で掲げたカードが一体何なのか,本人はわかりません。そこで周りの友達がヒントを出してあげます。しっかり聞き取ると答えがはっきりします。
11月11日(金) 11月11日(金)2
歌よありがとうなのはな 歌よありがとう集会
 全校「歌よありがとう集会」を市民会館で実施しました。どの学年もこれまで積み重ねてきた練習成果を存分に発揮しました。  1~3年生は,先生が指揮者と伴奏を務めました。終わった後の先生方の表情からも,それだけ真剣だったことが良く伝わりました。本当にすてきな集会になりました。明日以降,行事ページに特集します。
11月10日(木) 11月10日(木)2
自主練習 6年と熱血指導
 明日は,歌よありがとう集会ですが,昼休み自主練習に取り組む子ども達もたくさんいました。朝も,業間も,昼休みもと練習を重ねている子もたくさんいて,走りが着実に変わってきています。  あすの本番に向け,6年生が秘密特訓をしていました。6年生の熱に押されて,田中先生の指導にも熱が入ります。この一週間でさらに大きく成長した6年生。明日は聞かせてくれるでしょう。楽しみです。
11月9日(水)3 11月9日(水)4
全校合唱練習 4年歌練習
 表彰の後は,全校合唱の練習を行いました。歌よありがとう集会で歌う「もみじ」と「歌よありがとう」を練習しました。始めに56年生が見本を示しました。さすがに美しい歌声を響かせる高学年でした。  昼休みの体育館の様子。4年生が学年練習を行っていました。「手」の歌い方の練習でした。歌うたび,アドバイスを受けるたびにみるみる向上する4年生。本番が楽しみになってきました。本番は明後日金曜日です。
11月9日(水) 11月9日(水)2
朝の交通指導 表彰
 朝の正門前の様子。警察の方が安全指導のために立って下さいました。車も自転車も歩行者も多いこの時間帯。子ども達がより安全に登校できるよう見守って下さいました。自転車の方も,正門前の信号に従って通行いただきますようご協力よろしくお願いします。  全校集会を行いました。たくさんある表彰を行うためと,全校合唱の練習をするためにです。写真は陸上部のメンバー。図工なども入れて全部で20名以上が表彰されました。

11月8日(火)3

11月8日(火)4

クリーンデイ ご協力ありがとうございました
 今日は学校をあげてのクリーンデイでした。朝,登校途中で通学路に落ちているゴミを拾います。寒い朝でしたが,みんな意欲的です。写真は,安全整備委員会がゴミを集めている様子。すぐに袋は満杯になります。  全校の協力,そして委員会のみんなの頑張りもあり,今年もこんなにたくさんのゴミを集めることができました。みなさんご協力有り難うございました。(保護者の方や,地域の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。)

11月8日(火)

11月8日(火)2

一中生へお礼の手紙 歌よありがとう5年司会
 職員室の黒板にすてきな手紙が掲示してあります。先日,全校朝会で歌を披露してくれた,一中生への感謝の手紙です。中学生の歌声が,いかに相小の子ども達に響いたのかが,文面ににじみ出ています。10日に一中に届けます。  業間休み,歌よありがとう集会のオープニングで司会を務める5年生が特訓をしていました。それぞれ台詞は長くはないですが,1200人の前で話すということで何度も練習を繰り返していました。

11月7日(月)3

11月7日(月)4

マラソンカードご褒美シール 6年合唱練習
 昼休み,マラソンカードをクリアした児童が職員室を訪れます。1枚目を終える児童がちらほら出始めました。クリアするたびに,校長先生からご褒美シールがもらえます。  6時間目,体育館で合唱の練習に取り組む六年生。歌よありがとう集会は,今週金曜日。練習できるのも今日を入れてあと4日。緊張感を持って練習に取り組んでいました。6年生らしい歌声に期待したいです。

11月7日(月)

11月7日(月)2

教育実習生 業間マラソンみんながんばる
 今日から,2週間,古庄先生が教育実習を行います。2年生を中心に実習します。写真は,元気いっぱいに職員室で挨拶する先生。「全力で頑張ります」とのこと。  業間休みは,1・2・5年生のマラソン練習。最後まで必死に頑張る高学年はとてもすてきでした。おかげで,低学年も張り切って走っていました。
11月5日(土) 11月5日(土)2
もちつき大会 もちつき大会

 PTA行事もちつき大会が開催されたくさんの子ども達と保護者の皆様が相模台小に集いました。親父の会,PTAが中心となり,一大イベントを今年も成功することができました。

 写真は,試搗式(野球の始球式のようなもの)の様子。教頭先生の餅搗きを合図に餅搗きが開始されました。餅米の質が良かったとのことでとってもおいしいお餅になっていました。月曜に行事ページに写真をUPします。

11月4日(金)3

11月4日(金)4

校内研究会 校内研究会
 写真は,5年生の授業の様子。教科書のどこに根拠があるのか。ともだちの考えとどう関連しているのかをはっきりさせつつ意見交換ができていました。さすが高学年でした。  放課後には,河東先生をお迎えしての研究協議会を行いました。白熱した意見交換も有り,大変実のある研修会となりました。なのはな学級を含め,あと2回の授業研究会を控えています。子ども達が輝く国語授業をめざして,全校一丸となり取り組んで参ります。

11月4日(金)

11月4日(金)2

2年授業研 おはなし会
 第二回校内授業研究会を実施しました。今回は,2年生と5年生で研究授業を展開しました。写真は,2年生の様子。たくさんの先生が見学する中,堂々と意見を発表する子どもたち。  お昼には,おはなし会がありました。今回は,校長先生と教頭先生が話し手です。どちらも超満員の大賑わい。子ども達は,反応良くお話しの世界に入り込んでいました。
11月2日(水)3 11月2日(水)4
なのはな学級校外学習 上野動物園
 なのはな学級が上野動物園に校外学習に行きました。松戸駅で切符を買うところから校外学習スタート。しっかり準備した甲斐も有り,スムーズで充実した校外学習になりました。  上野動物園では,動物をじっくりと見ることができました。季節によって動物の様子が変化することに驚いた様子の先生方と子ども達。校外学習の様子は,「行事」ページで特集しています。
11月2日(水) 11月2日(水)2
業間休みマラソン練習 歌よありがとう集会練習
 今日は寒い一日でしたが,全校あげてマラソン練習に取り組んでいます。先生も子ども達も半袖短パンで準備運動をしていました。  来週に迫った歌よありがとう集会のステージ移動の練習風景。1年生は,すべてがはじめてですので覚えることがたくさんあります。みんな真剣そのものでした。
11月1日(火)3 11月1日(火)4
鳥海先生から 理科表彰
 保健の鳥海先生からは,咳エチケットについての話がありました。手洗いうがいに加え,咳エチケットにも全校を上げて取り組んでいきます。  理科の表彰がありました。市内作品展で入選したメンバーがこんなにたくさんいます。表彰が多いので,来週も表彰のための集会を実施します。
11月1日(火) 11月1日(火)2
1中生登場 聞き入る相模台小児童
 11月の全校朝会がありました。今回は特別ゲストとして一中の3年生が来てくれました。歌よありがとう集会を翌週にひかえ,中学生の合唱を聴くことができるのは,またとないチャンスです。  中学生が歌い出すと,全校の視線は釘付けです。全校がしんとした雰囲気につつまれました。