今日の献立(3月)                                          

 

1日水

3日金 6日月 7日火 8日水
 

 

五目チャーハン        
魚とカシューナッツの炒め物
白玉卵スープ
フルーツポンチ
牛乳

 

さくらちらしずし         
鰆の西京焼き
小松菜ののり和え
すまし汁
桜餅
牛乳

 
玄米入りご飯 
ジャージャーカレー豆腐     
ししゃものごま焼き
キャラメルポテト
牛乳

 
ごはん             
鮭のチーズ焼き
茎わかめのきんぴら
味噌汁
清見オレンジ
牛乳

 

黒糖食パン         
メンチカツ
海藻とひじきのサラダ
ポテト卵スープ
はるか
牛乳

 







「魚とカシューナッツの炒め物」は
玉ねぎ、たけのこ、ピーマン、赤ピー
マンを炒め、生姜醬油で下味をつけて
上げた鱈とオーブンで焼いたカシュー
ナッツをあわせました。カシューナッ
ツは、脂肪分、炭水化物、たんぱく質
ビイタミンB1、カリウム、リン、亜
鉛などたくさんの栄養が含まれてい
ます。よく噛んで食感を楽しんでくだ
さい。

 


 


 

今日はひな祭りです。桃の節句と
も言われています。女の子の成長
を祝うお祭りで、ひな人形を飾り
ひなあられや白酒をそなえます。
病気をせずに元気に育ち、幸せに
なるようにという願いがこめられ
ています。給食では、ひな祭りの
お祝い献立にしました。さくらち
らし寿司、鰆の西京焼き、小松菜
ののり和え、すまし汁、桜餅で
す。楽しんで食べてください。

 


 


 

「ジャージャーカレー豆腐」
鶏ひき肉と、たけのこ、玉ねぎ
にんじん、青梗菜、大豆をに
んにく、生姜、ごま油で炒めて
八丁味噌、みりん、酒、しょう
ゆ、甜麺醤、豆板醤、コチュ
ジャン、砂糖、カレー粉で味
つけし、生揚げを入れて煮込み
ました。肉の旨味とそれぞれの
調味料の風味などが合わさって
ごはんに合うおかずです。

 


 

「鮭のチーズ焼き」は、塩、こ
しょう白ワインで下味をつけた
鮭を下焼きして、ホイルにのせ
ボイルした玉ねぎ、パセリ、チ
ーズを一緒に包み、オーブンで
焼きました。鮭はたんぱく質、
ビタミンD,B2などを多く含み、
抗酸化作用や抗炎症作用のある
アスタキサンチンも豊富です。
皮にはコラーゲンがたっぷりで
アンチエイジングの食材として
も人気です。

 


 


 

「メンチカツ」は、玉ねぎを
よく炒めて冷まし、豚ひき肉
大豆、牛乳、パン粉、卵、塩
こしょう、ナツメグを入れて
こね、丸めて衣を付けて揚げ
ました。豚肉と玉ねぎは相性
が良く、おいしく食べられる
ほかにも、疲労回復効果のあ
るビタミンB1の吸収がよくな
ります。

 


 

  9日木 10日金 13日月 15日水 16日木
   
 

五穀ごはん
鯖のソース焼き
大学かぼちゃ
きゅうりのピリ辛漬
かき玉汁
ブルーベリーゼリー
牛乳

 


 

豚キムチ丼
れんこんの酢和え
豆腐のとろみスープ
スイートポテト
牛乳


 
カレーライス
わかさぎの磯辺揚げ
ブロッコリーのおかかあえ
コンソメスープ
デコポン
牛乳

 

京風うどん
アップルマフィン
エビじゃこかき揚げ
青菜のごま和え
清見オレンジ
牛乳

 

ミルクロールパン
豆腐とかぼちゃのラザニア
和風サラダ
オニオンスープ
フルーツポンチ
牛乳

 
 

「さばのソース焼き」は、ウスター
ソース、しょうゆ、酒、生姜、三温
糖を混ぜ、鯖に下味をつけてオーブ
ンで焼きました。簡単に作れて、
臭みもなく食べやすい料理です。
 ウスターソースは、玉ねぎやにん
じんなどの野菜のほか、何十種類も
の香辛料を配合して作ってあるので
よい香りがあります。本来はイギリ
スのウースターシャ地方で作られて
きた料理用のソースですが、日本人
に合うように改良され、食卓用の
ソースになりました。

「豚キムチ丼」は、豚肉とキムチ
白菜、玉ねぎ、長ねぎ、にらを
一緒に炒めて、片栗粉でとろみを
つけ、ご飯にのせました。キムチ
は、発酵食品です。発酵食品は、
微生物の働きによって、食品が
分解され、保存性が高まります。
また、栄養の吸収が良くなり、
免疫力アップやアンチエイジン
グなどの効果もあると言われてい
ます。

 


 

「カレーライス」は、豚肉と玉
ねぎを炒め、にんじん、じゃが
いも、セロリーを入れて煮込み
チャツネ、カレールウ、ガラム
マサラ、ターメリックなどを
入れて更に煮込みました。ガラ
ムマサラは、インドの混合香辛
料です。カルダモン・コリアン
ダー・クミンなどを配合してあ
ります。香り付け、風味付けに
使われています。

 

いつもの味噌汁などは、かつおの
厚削りで出汁をとっていますが、
今日は、サバの削り節と昆布、干し
しいたけで出汁をとり、みりん、酒
しょうゆ、塩で味付けしました。具
は、鶏肉、里芋、かまぼこ、にん
じん、ねぎ、花ふ、小松菜です。
さば節は、脂肪が多く、魚本来の
旨味がでると言われています。
出汁の違いを味わって食べてくだ
さい。

 
 
  17日金 20日月 22日水    
     
  菜の花ごはん
鯖のごまつけ焼き
ひじきのいり煮
のっぺい汁
いよかん
牛乳

 

あさりとキャベツのスパゲッティ
ライスコロッケ
具だくさんスープ
清見オレンジ
牛乳

 


 

五穀ご飯
鶏肉唐揚げ
ジャーマンポテト
すまし汁
お祝いイチゴゼリー
牛乳

 
   
 

「菜花」は、アブラナ属のつぼみと
花茎、柔らかい若葉を呼びます。種
子を搾ると油がとれるため、江戸時
代から照明用の採油目的で栽培され
てきましたが、その後食用にもされ
るようになりました。ビタミンC、E
βカロテン、食物繊維やカルシウム、
カリウムなどを含み、栄養価の高い
野菜です。免疫力向上、感染症予防
美肌、抗酸化作用など多くの効果が
期待できます。

 

 

「ライスコロッケ」は、ご飯を炊き
炒めてケチャップ味を付けた玉ねぎ
ハム、パセリとチーズを混ぜて丸め
ます。小麦粉、卵、パン粉をつけて
油で揚げます。出来上がりまでの
工程がたくさんありますが、ひとつ
ひとつ丁寧に作っています。
 今日と22日で今年度の給食は終わ
りです。味わって食べてください。

今年度最後の給食は、人気メニュ
ーの「鶏肉のからあげ」です。岩手
県産銘柄鶏のもも肉に、生姜、に
んにく、酒、しょうゆで味をつけ、
小麦粉と片栗粉を混ぜた衣を付けて
揚げました。鶏肉の味は、鶏の品種
や飼育期間、餌や飼い方などで
決まると言われています。通常より
も期間が長く、自由に動くことが
できる環境な、工夫を凝らして
飼育されています。今年度の給食
はどうでしたか。来年もみなさん
が元気に学校生活を送れるよう
に、給食を作っていきたいと
思います。