今日の献立(4月)

 

  15月 16火 17水 18木 19金
           

2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます。六実中の先輩として、いろいろな場面で活躍していますね。給食は無言配膳・無言下膳を守り、食器を割らないように気を付けて運ぶようにしてください。今日の給食は、「五穀米ピラフ」です。 大麦・もちきび・もちあわ・アマランサス・いりごまの五穀とふき・わらびなどの山菜を入れたピラフです。五穀、山菜共に古くから食べられてきた食材です。炭水化物、たんぱく質のほかに、ビタミンB₁やカルシウム、マグネシウム、鉄分などが含まれています。

今日の給食は「アジのポテトサラダ焼き」です。白ワインに漬けたアジを下焼きし、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、パセリをマヨネーズと牛乳であえた「ポテトサラダ」をのせて、オーブンで焼きました。アジはくせがなく、用途の広い青魚です。いわしやさばに比べて脂肪が少なく、たんぱく質が豊富です。アミノ酸やイノシン酸などのうまみ成分がたっぷり含まれています。

今日のメニューは、「たけのこごはん」です。今が旬のたけのこは、約90%が水分です。そのほかの成分としては、体内の余分なナトリウムを排出するカリウムと、腸内環境を整える食物繊維が比較的多く含まれています。今日は鹿児島県でとれたたけのこをにんじん、油揚げなどと一緒に煮て、たけのこごはんにしました。旬の味を味わってください。

今日のメニューは、「ツナっこ餃子」です。ツナと錦糸卵、ゆでた小松菜をマヨネーズであえ、餃子の皮で包み、揚げました。卵は、栄養価が高く、ビタミンCと食物繊維以外の体に必要な栄養素を全て含むと言われます。特に脂質からエネルギーを作る時に必要なビタミンB₂やコレステロールを排出し、血流をよくするレシチンなども豊富に含まれています。

今日のメニューは、「白身魚のユーリンチーソース」です。ユーリンチーは、から揚げに、長ねぎ、生姜、しょう油、砂糖、酢、みりん、ラー油、ごま油で作ったたれをかける料理です。今日は、ホキという白身魚を揚げて作りました。ラー油のピリッとした辛さが、ごはんによく合います。また、酢を使っているので、さっぱりと食べられます。酢には疲労回復効果や、食欲増進の効果があります。

  21金 25火 26水 27木 28金