12月23日 今日で、2学期が終了となりました。子どもたちからは、冬休みを楽しみにする声がたくさん聞かれました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、よい年末・年始をお過ごしください。※本ページの年内の更新は、これで終了となります。次回の更新は、1月10日の午後を予定しています。

12月23日 昨日は、大掃除を行いました。机の脚の埃取り、ワックスがけなど、普段なかなかできない作業を行いました。

12月22日 今日は、吹奏楽部のクリスマスコンサートが行われました。吹奏楽部6年生の活動としては、これが最後となります。子どもたちは、練習の成果を存分に発揮し、楽しい雰囲気の演奏会となりました。参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

12月22日 昨日の活動の様子です。楽しそうに活動する姿がたくさん見られました。

12月21日 今日は、2学期最後の給食でした。チキン、ピラフ、ケーキなど、子どもたちの大好きなものが盛りだくさんのメニューでした。

12月21日 吹奏楽部は、22日に予定されているクリスマスコンサートの練習に取り組んでいます。演奏するだけでなく移動や動きがあるため、覚えることが多く大変そうでしたが、子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいました。明日は、きっと素敵な演奏が聴けることと思います。

12月20日 昨日と今日の二日間、代表児童が書き初めの練習に取り組みました。どの子も集中して練習に取り組み、素晴らしい字を書いていました。

12月20日 昨日の活動の様子です。調べ学習、2学期の反省、今年の漢字作り等様々な活動に取り組んでいました。

12月19日 今日の2時間目の様子です。カルタ取りの形で、学習の復習をしていた学級が多かったです。

12月19日 先週、1年生は、生活科で影遊びをしていました。友達と協力しながら、色々な形の影を作って、活動を楽しんでいました。

12月16日 今日もいい天気でした。子どもたちは、校庭で元気に運動していました。

12月16日 昨日の活動の様子です。友達と協力して、学習したり作業したりする姿が見られました。

12月15日 6年生は、短縄の二重跳びの回数を競っていました。さすが最上級生で、安定した、力強い跳躍が見られました。その他、今日の2時間目の様子です。

12月15日 昨日、3年生は、道徳の交換授業を行っていました。学年内の、自分の学級担任ではない先生と一緒に道徳の学習しました。先生は違っても、子どもたちは普段と同じように元気に発表していました。その他、5年生の調理実習の様子です。

12月15日 今日の体育学習の様子です。今日は、昨日とうって変わり良い天気となって、子どもたちは元気に運動していました。

12月14日 3年生は、総合学習で調べたことを、模造紙にまとめる活動に取り組んでいました。その他、昨日の音楽の学習の様子です。

12月13日 6年生は図工で、墨絵に取り組んでいました。今まで学習した技法を使って、表現を楽しんでいました。

12月13日 昨日の5時間目の様子です。個別の課題に取り組んでいた学級が多かったようです。

12月12日 (写真はありませんが)本日、地域の民生委員や主任児童委員を務めてくださっている方と、懇談会を行いました。日々の生活がより安全で楽しいものであるために、そうした方々の力添えがあるのだということを、折に触れ子どもたちには話していきたいと思います。※写真は、5年生の調理実習の様子と、給食準備中の様子です。

12月12日 5年生は、図工の作品の鑑賞を行っていました。友達の作品を見たり、遊んだりする中で、作品の上手にできているところ、工夫されているところを確認していました。

12月9日 6年生の書初め練習の様子です。文字の大きさや、とめ・はらいなどに気をつけながら、一生懸命に練習をしていました。

12月9日 5年生の書初め練習の様子です。体育館に5年生全員が集まって練習していましたが、話し声はほぼ聞こえず、みんな集中して取り組んでいました。その他、先日の休み時間の様子です。

12月8日 今日の2時間目の学習の様子です。調べる・まとめる学習をしている学級が多かったです。

12月8日 昨日の昼休みの様子です。久しぶりのいい天気で、子どもたちは元気に遊んでいました。その他、吹奏楽部の朝練習の様子です。

12月7日 2年生は、カッターを使った工作の、仕上げに取り組んでいました。どの子も、真剣に作業を行っていました。

12月7日 昨日の学習の様子です。3年生は、書初めの練習に取り組んでいました。1年生は、リズム打ちなどの表現活動を楽しんでいました。

12月6日 昨日は、松戸警察の方にお越しいただき、不審者対応の避難訓練と、職員の研修を行いました。職員の研修では、さすまたの使い方、緊急時の対応等について指導していただきました。研修では、真剣に実技等に取り組む中にも、職員間の和気あいあいとした雰囲気も感じられ、私(校長)としても、たいへんうれしく思いました。その他、昨日の掃除の時間の様子です。

12月6日 4年生は、おすすめの本を紹介する文章を考え、グループ内で発表しあう学習を行っていました。6年生は、理科で、てこの性質を調べる実験を行っていました。

12月5日 5年生は、家庭科の調理実習を行っていました。野菜をゆでで調理する学習です。久しぶりの調理実習だからか、若干緊張気味の子どもが多かったように感じました。※写真は先週のものです。

12月5日 先週の6年生の活動の様子です。どの学級も、いい雰囲気で活動している様子がたくさん見られました。

12月2日 低学年の、図工の活動の様子です。2年生は、カッターを使って工作をしていました。けがをしないようにして、素敵な作品に仕上げてほしいと思います。

12月2日 昨日行われた、4学年の授業研究会の様子です。文章の中で、何が大切なことなのかを話し合い、必要なことを各自がまとめて要約文を作成していました。友達の考えと自分の考えを比較しながら、進んで学習に取り組んでいました。

12月1日 今日は、中学年の国語科の授業研究会が行われました。写真は、3年生の授業の様子です。子どもたちは、登場人物の心情について、どの場面からそのように考えるのかを確認しながら、学習を進めていました。

12月1日 昨日の学習の様子です。4年生は、理科の実験で、金属の温度変化と体積の関係について実験を行っていました。