曜日 献立名 写真
  金

ちらし寿司 ブリの西京焼き からしあえ 沢煮椀 さくらもち

牛乳

3日(日)はひな祭りです。少し早いですが、今日はひな祭りを意識した献立です。桜餅は児童にとって好まれるものではありませんが、季節のものとして取り入れました。1年生は桜餅を食べたことがない児童もいて、独特のにおいと葉の味で残す児童が多かったです。

2年生の女の子は1年生の時は食べられなかったのに2年生になったら全部食べられたと教えてくれました。いろんなものを食べている間に味覚が広がったのでしょう。今年食べられなかった1年生は来年は何人食べられるようになるかな?4年のあるクラスの男の子は苦手な桜餅を最後まで食べきりました。桜餅は小学校の時は食べられなかったけど、大人になったら食べられる菓子でしょうか?

マーボー丼 ひじきサラダ たまごスープ オレンジゼリー  

牛乳

2年1組の給食の感想を聞きました。このクラスは普段からよく食べるクラスです。

・マーボー豆腐とごはんの相性がよい、たまごスープはふわふわ卵が美味しいとみんながよく食べ、おかわりもなく足りないぐらいだったようです。

  

ごはん パワーアップつくだに さんまの竜田揚げ こまつなのコーン和え のっぺい汁 せとか 牛乳

パワーアップつくだにはあさりのつくだにのことです。あさりは苦手が児童が多いですが、何回か出すうちに残菜が減ってきました。

味や食感になれてきたのでしょう。今日は残菜がなかったです。

   

 

五目焼きそば 中華風コーンスープ まめかりんとう ブルーベリータルト 牛乳

黒パン まつどグラタン アルファベットスープ

せとか 牛乳

  

ごはん めひかりのから揚げ すきやきふうに むらくも汁 

はるか 牛乳

すきやき風煮はたくさんの食材を使っています。ぶなしめじ、えのき、しいたけときのこ類もたくさん入っています。独特な香りのする春菊も入っています。残菜が多いかなと心配しましたが、どのクラスもよく食べていたのでほっとしました。成長と共にいろんなものが食べられるようになったのだと思いました。

すきやき風煮、とってもおいしかったです。

 

11 

わかめごはん 照り焼きチキン ツナサラダ ひっつみ りんご  牛乳

13年前、東日本大震災がありました。大きな災害が起きたら、毎日の当たり前の生活が、当たり前に出来なくなる。毎日温かい食事も出来なくなる。当たり前の生活を大切にしましょう。

 

  
12

ピザトースト ようふうおでん 茎わかめサラダ ぶどうゼリー

牛乳

ピザトーストは大人気メニューです。周りの耳から食べる、二つ折にして食べる、端から食べる、食べ方は様々です。1年生用のピザトーストはしっかり焼き過ぎてしまい「耳がかたい、かたい」と言っていたのですが、ひとりの男の子が「カリッとして美味しい」と言うと「おいしい」に変わりました。食べる気持ちって大事ですね。

  
13

こがねしょうみんなでカレーライス ポテチサラダ 牛乳

小金小のカレーはルウを30分かけて作ります。カレー粉の量を変えて、1年生から3年生は普通、4年生からは少し辛さを感じるように作っています。今日も完食でした。

  
14

くりせきはん とりのから揚げ にんじんドレッシング

おいわいじる お祝いケーキ 牛乳

今日で今年度の給食は終わりです。1年を通して少しづつ食べられる食品が増え、食べる量も増えました。全体的に魚は苦手ですが、

出し続けているうちに味に慣れるのか、少しずつ残菜が減っていきました。

クラスみんなで食べる給食、お友だちと食べる給食は安心感があって楽しくてみんな大好きです。

前を向いて食べる、よく噛んで食べる、肘をついたまま食べない、姿勢よく食べる、食器を持って食べる、食器の中をきれいにしてからかごに戻す、ごみは小さくしてクラスでまとめるなど、いろんなことを伝えてきました。