3月15日 卒業式準備完了!1・2年生お疲れさまでした!
3月15日(火)
明日の卒業証書授与式に向けて、本日の午後1・2年生が準備を実施しました。各部活動に割り当てられた「係」で準備を進めました。昨年先輩たちから準備の仕方について指導を受けた2年生が中心となり、1年生に準備の仕方を指導していました。代々引き継がれる「伝統」というのが、こういう準備の場面でも見られます。これからの常盤平中を背負っていく1・2年生が頼もしく感じられました。
さて、3年生と保護者の皆さん、準備は整いました。明日8:30より受付を開始します。なお、記念撮影がスムーズに進められるように正門前縦看板は2台設営いたします。ご活用ください。
式場で最も大切な場所のステージの設営は、男子バレー部が代々担当しています。 | 祝辞・祝電は体育館後方に掲示しています。式終了後は、南校舎昇降口前に張り替えます。 |
|
|
紅白幕は前方のみです。後方は換気のため開放しています。防寒着などご用意ください。 | 完成したステージ前で男子バレー部が記念撮影しました。 |
正門前ロータリーに掲示してある横断幕です。 |
体育館入り口に「受付」が設営してあります。健康チェックシートをご提出してください。外靴はお持ちいただいた靴袋に入れて座席横までお持ちください。 |
優先席(PTA執行委員・進路委員)は保護者席の最前列に設営されています。 | 体育館後方に市松模様で配置されている場所が保護者席となります。 |
登録日: / 更新日: