10月8日 校内授業研修会
10月 8日(金)
昨晩は、震度5弱の強い地震が発生した松戸市でしたが、校内には異状なく、通常通りの授業を実施できました。本日の3,4校時は校内授業研修会を実施しました。教育長をはじめとする市教委の方々や市内の教科指導員の先生をお招きして、本校の各学級で本校職員が研究授業を実践しました。
本校では「4人一組の少人数での対話的活動」と「ICT機器の活用」を組み合わせることで、学びの意欲や学力の向上を目指した校内研究を進めています。本校職員や生徒が生き生きと授業に取り組む様子をご覧いただき、午後は様々な助言をいただきました。
さて、来週後半にはいよいよ体育祭(スポーツフェスティバル)の取り組みが始まります。体育祭のお知らせは来週、配付予定です。しばらくお待ちください。
1-7数学 |
1-8特別活動 |
|
|
3-5理科 | 3-1道徳 |
2-5数学 |
2-6社会 |
1-1社会 | 1-2国語 |
1-4国語 | 1-5数学 |
1-6英語 | 3-7英語 |
1-3理科 | 3-3,4体育 |
2-1音楽 | 3-1技術 |
9組英語 | 3-4社会 |
3-3数学 | 3-2国語 |
3-5美術 | 2-1特別活動 |
2-2英語 | 2-4道徳 |
2-5社会 | 2-6理科 |
2-7英語 | 1-6音楽 |
3-6数学 | 3-7国語 |
1-3,4,5体育 | 1-7理科 |
1-3,4,5体育 | 午後、市教委の先生より助言をいただきました。 |
登録日: / 更新日: