4月22日(木)前期時間割開始・前期全校委員会
4月22日(木)
本日も晴天で、気温もぐんぐん上昇し、「夏日」となりました。そして、本日から各学年「前期時間割」が始まりました。他学年の先生が教科担任として初めて授業にやってきますので、自己紹介やガイダンスをしているクラスが多かったようです。また、前期全校委員会が実施され、前期の活動計画をたてました。常盤平中の伝統である「自治活動」を1年生にも引き継ぐために、3年生を中心に運営されました。
![]() |
![]() |
3-2 社会の授業 | 1-3 数学の授業 |
![]() |
![]() |
9組 英語の授業 | 2-2 理科の授業 |
|
|
昼休みの校庭 | 昼休みの校庭 |
|
|
昼休みの校庭 | 昼休みの校庭 |
|
|
給食委員 | 体育委員 |
保健委員 | 学級委員 |
登録日: / 更新日: