4月28日(月)業間休み、鉄棒逆上がりへの取り組み(松戸市特級体力章)学校の特色❷
4月28日(月)業間休み、鉄棒逆上がりへの取り組み(松戸市特級体力章)学校の特色❷
先週から業間休みに、鉄棒逆上がり10秒間に8回への挑戦が始まっています。たくさんの子が、チャレンジをしに鉄棒前にやってきます。1年生で挑戦した子もいます。
先週は、17名合格しました。この取り組みも4年目を迎え、音読大賞とともにSeason4となっています。年度当初から合格するのは、昨年度も合格している子たちです。今年の最高記録は13回です。4月から9月までで全校児童の1割強、毎年60人から70人合格するので、学校の風物詩にもなっています。放課後の学童などでも鉄棒に親しみ、身近になっている子も多いと思います。できないことをできるまで頑張る子が、たくさんいます。きっと自信もつくことでしょう。合格者は、毎年学校でまとめて松戸市種目別体力章として鉄棒の部で申請し、松戸市から3月に賞状がもらえます。
合格した子は、記録と感想を書きます。その内容は、音読大賞の発表の後に、その日のお昼の放送で発表されます。各クラスで拍手で賞賛されているようです。毎週金曜日「校長室から」で、音読大賞と松戸市特級体力章での子どもたちの活躍は、その内容をHPに載せています。
登録日: / 更新日: