4月8日(火)初業間休み 校庭で元気いっぱいの子どもたち
4月8日(火)初業間休み 校庭で元気いっぱいの子どもたち
今日の2時間目に2年生が体育館で学年集会をして、その後学年レクをしていました。「猛獣狩りゲーム」の様子です。「猛獣狩りに行こうよ」の歌を歌って「ライオン」だと4人組をつくって座ります。学級の枠を超えて、いろいろなお友だちと仲良くなれるでしょう。
体育館の前では、入学式に初めて三旗掲揚をする用務員さんが、旗を揚げる練習をしていました。
2時間目が終わり、業間休みになりました。20分間の休み時間は、子どもたちの大好きな時間です。今日は、天気もいいので校庭に300~400人ほど出てきました。担任の先生もいます。子どもたちは一緒に遊んでくれる担任の先生が大好きです。鬼ごっこやドロケイ、遊具を使ってよく遊ぶことができました。狭い校庭をぶつからないように上手に走っています。
寒っ子は、元気によく遊び、そしてよく学ぶ子どもたちです。
休み時間終わりの放送を聞くと、授業開始に遅れないように教室に戻っていきます。
明後日入学する新入生のみなさんも休み時間に外で遊ぶのが楽しみになるでしょうか。
登録日: / 更新日: