4月17日(木)令和7年度保護者全体会・学級懇談会
4月17日(木)令和7年度保護者全体会・学級懇談会
今日は午後から保護者全体会と学級懇談会が行われます。ご参加をお待ちしています。
保護者の皆様は、各教室に行っていただき資料を受け取って、全体会は放送でご参加ください。なお、校長の挨拶文は、すでにHPの令和7年度「校長室から4・5・6月」にアップしてあります。その後、担任との懇談会に臨んでください。
各教室では、担任の話を聞き、教室環境やお子様の机を観察し、廊下の掲示物等をご覧ください。
5年生の廊下には、国語「水平線」の詩の視写、4年生は、「春のうた」3年生は、「かえるのぴょん」2年生は、「すきなこと」の絵、1年生は、「すきなもの」の絵が掲示されています。3年生の習字道具の見本、1年生の入学式にいただいたメッセージも展示されています。
![]() |
|
1年生は、言葉だけでなく絵でも指示がわかるようにしています。
3年生の国語「かえるのぴょん」はこの間お亡くなりになった詩人谷川俊太郎さんの作品です。
1年生の廊下には、絵の具セットと鍵盤ハーモニカの見本が展示されています。
令和7年度学校経営方針、寒風台小まるわかり、年間計画の説明を放送で行いました。新しい教室や担任の先生、お子さんの席に座ってみての感想はいかがでしたか。
登録日: / 更新日: