5月23日(木)5年生調理実習に向けて 他
5月23日(木)5年生調理実習に向けて 他
5年生の教室をのぞくと、普段の授業と少し様子が違っていました。
先生も子どもたちもエプロンに三角巾姿。
家庭科の学習で調理実習を行うために、事前に練習をしていたようです。
家庭科では、学んだことを自宅で実践していくことも大事です。
お茶を入れる、洗い物をする等簡単なところから取り組んでいけるよよいですね。
放課後には、職員会議の後、学級経営に関する職員研修を行いました。
先生方同士で学び合う大切な時間です。
その後、2年生の先生方はプールでヤゴ取りを行いました。
各クラスで育て、成長の様子を観察します。
トンボになる日が、今から楽しみです。
登録日: / 更新日: