5月10日(金)松戸運動公園陸上競技場での運動会練習2回目 学校の特色①
5月10日(金)松戸運動公園陸上競技場での運動会練習2回目
今日も良い天候に恵まれ、松戸運動公園陸上競技場での2回目の運動会練習を行いました。9時から2学年ごとに1時間ずつ練習しました。校庭や学校の体育館も練習に使えるので、陸上競技場のフィールドとトラックに分かれて練習すると、4学年同時に練習することも可能になります。
本校の校庭の広さでは、1学年のダンスで一杯になってしまい、保護者席も取れませんが、陸上競技場のフィールドならば、半分ぐらいで、保護者席も十分にあり余裕です。
ダンスでは、校庭で練習した隊形移動を3・4・5年生が、陸上競技場の人工芝フィールドで再現練習しました。初めてとは思えないくらい上手に移動ができていました。すごい。子どもたちは、みんな先生の話をよく聞き、素直に行動ができるので想像以上の速さで習得していきます。
トラックでは、今年から2・4・6年生はレク走を取り入れたのでその練習を始めました。また、6年生のみ団体種目を始めます。クラス対抗で大玉を運んでいました。
来週はもう運動会です。体調を整えて迎えてください。保護者のみなさんも来賓のみなさんも、みなさんの輝く姿を心待ちにしていることでしょう。
登録日: / 更新日: