5月14日(水)5年生 理科の学習 長ばんてん
5月14日(水)5年生 理科の学習
5年生は、理科「メダカの誕生」について学習していました。
メダカを育てて、卵から誕生するまでの様子を観察していきます。
自分たちでオスとメスを見分け、ペットボトルで作った水槽に入れていきます。
すばやく動くメダカに苦戦しながらも、自分のペットボトルに入れたメダカを愛おしそうに見つめていました。
|  |  |  | 
5年生の教室をのぞいてみると、かっこいい長ばんてんが
吊してありました。
この長ばんてんを着て、ソーラン節を踊る5年生の姿が楽しみです。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			