7月の給食
火 | 水 | 木 | 金 | |
1日 | 2日 | |||
7月の給食 | ツイストパン ミートボールとインゲンまめのトマトに カリポリサラダ すいか ぎゅうにゅう | ごはん いなだのてりやき からしあえ みそしる ココアプリン ぎゅうにゅう | ||
|
|
|||
今日は今年初のすいかでした。甘くて水分の多いすいかは蒸し暑い日にピッタリのデザートです。 | 今日は6年生が日光東照宮の学習をしました。日光の特産物「ゆば」のみそ汁でした。 | |||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 |
わかめごはん こうやどうふのあげに みそしる スイートナッツ ぎゅうにゅう | はいがパン じゃがいものキッシュ ひたしあおまめ アルファベットスープ ネーブルオレンジ ぎゅうにゅう | ちゃめし さけのレモンソースかけ あおなのちゅうかあえ そうめんじる ほしのゼリー ぎゅうにゅう | スパゲティミートソース チョコ蒸しパン やさいのスープ煮 ぎゅうにゅう | ごはん わかさぎフリッター ごまきゅうり とうふとぶたにくのチゲ アンデスメロン ぎゅうにゅう |
|
|
|
|
|
高野豆腐の揚げ煮は子どもたちの好きな煮ものです。高野豆腐がだし汁をすっておいしい煮ものになります。 | 今日は卵料理・キッシュでした。ジャガイモ、玉ねぎ、ひき肉がはいっていって、ケチャップをかけます。子どもたちはよく食べてくれていました。 | 今日7月7日は七夕。そうめん汁と星のゼリーで七夕の献立でした。ぶどうジュースで作ったゼリーに星のナタデココをのせました。 | 子どもたちの大好きなミートソース。「今日はスパゲッティだね。」と朝から楽しみにしてくれていました。 | 今日のデザートは千葉県銚子市のアムスメロン。甘くておいしいメロンでした。 |
12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |
ごはん さばのソースに のりずあえ みそしる アップルシャーベット ぎゅうにゅう | ツナとチーズのホイルサンドパン ジャーマンポテト とうがんとやさいのわふうスープ ネーブルオレンジ ぎゅうにゅう | なつやさいのカレーライス おあげのサラダ きなこまめ ぎゅうにゅう | ごはん なまあげとんかつ おひたし みそしる ひとくちみかんゼリー ぎゅうにゅう | |
|
|
|
|
|
今日は暑い日だったのでデザートのアップルシャーベットがぴったりの日でした。 |
今日のスープには冬瓜がはいっていました。夏が旬の野菜ですが、涼しいところに置いておけば冬まで食べることができるので この名前がついています。 |
夏野菜カレーはナス・トマト・かぼちゃのはいったカレーです。かぼちゃとナスは素揚げ、トマトは湯むきして仕上げました。 | 今日は1学期最後の給食でした。はし・スプーンの持参などご協力ありがとうございました。 |
登録日: / 更新日: