更新情報 2023年12月1日 11月の献立 2023年11月30日 マラソン大会 2023年11月29日 6年生 校外学習 戸定歴史館 2023年11月27日 3年生 タブレットを活用して 2023年11月24日 避難訓練 2023年11月22日 歯磨き指導(低学年) 2023年11月21日 1年生 リースづくり 2023年11月21日 6年生 授業風景 2023年11月20日 全校 ゲーム集会 2023年11月17日 4年生 校外学習 戸定歴史館
マラソン大会 3年生 タブレットを活用して 避難訓練 歯磨き指導(低学年) 全校 ゲーム集会 4年生 校外学習 戸定歴史館 クラブ活動 3・4組 南部まつり 1年生 校外学習(水元公園) 1年生 秋をかんじて 5年生 薬教室 2年生 かけ算 高学年 算数科 南部フェスタ 市内音楽発表会 芸術鑑賞教室 6年生 修学旅行 2年生 授業風景 3年生の様子 1年生の様子 5年生 学習の様子 持久走練習 4年生の学習(社会科 タブレットを活用して) 2年生 キカワ工場見学 松戸市小学校体育大会 落花生収穫体験(2年生) 絵画制作(1・2・4年) 委員会活動 4年生 学習の様子(算数科) 陸上部の様子 薬物乱用防止教室(6年生) わかば活動 1年と6年 卯月先生 特別授業 2年生 校外学習 体力テスト 除草作業 5年生の学習の様子 6年生 修学旅行事前指導 3年生 校外学習 房総のむら 不審者対応避難訓練(警察署の方のお話) 3年生 学習の様子 6年生 学習の様子 2年生 学習の様子 4年生 成田国際空港 校外学習 1年生の学習 5年生 夢先生 3・4年生 国語科授業(卯月啓子先生特別授業) 4年生 図工科 部活動スタート 3年生 社会科 出前授業(梨について) 2学期 始業式 4年生 学習の様子 5・6年生 着衣泳 3年生 学習の様子 2年生 学習の様子 1年生の学習の様子 5年生 林間学園 七夕飾り 5年生 林間学園に向けて 4年生 ペットボトルロケット 昼 モジュール学習 6年生 家庭科 調理実習 5年生の学習 図工の授業 読み語り タブレットを活用して 球技ブロック大会 クラブ活動 ブロック大会 壮行会 1年生 学校探検 2年生 生活科 やごとり 宇宙カボチャの種を植えました 除草作業 国語の学習(2年・3年) 6年生 校外学習 4年生 図工科 5年生 学習の様子 読み語り 1,2年生 学校探検 3年生 国語科 4年生 図工科 運動会 運動会に向けて 運動会係活動・準備 2年生 生活科 野菜を育てよう 運動会練習 中学年 運動会 中学年 太鼓づくり 運動会練習(高学年) 部活動の様子 運動会練習(低学年) 卯月啓子先生の授業がありました 1年生 ユーカリ交通公園 令和5年度年間計画(4月26日現在) 委員会活動 休み時間の様子 体育科 専科授業 部活動説明会 避難訓練 歯科健診 朝のモジュール学習 2年生 学習の様子 1年生の学校生活 学習の様子 令和5年度 入学式 入学式準備 令和5年度 始業式 修了式・お別れの会 南部学級 自立活動 1年生 タブレット活用 令和4年度 卒業証書授与式 5年生 卒業証書授与式準備 2年生・3年生 算数科 5年生 卒業式準備 4年生 理科の学習 1年生の学習(算数 体育) 2年生 算数科 6年生 奉仕作業 全校 読み語り 4年生 体育の学習 3年生 学習の様子 6年生 感謝の会 わかば活動 1年と6年 プログラミング教室 2年生 かさこじぞう 1年生 時計の学習 6年生 理科 プログラミング学習 1年生 凧あげ 3年生 社会科の学習 わかば活動 3年 5年 3年生 国語の学習 4年生 図工科 1年生 生活科 クラブ活動 昼休みの時間 2年生 英語学習