今日から来月5日(水)・6日(木)に行われる2学期の定期テストに向けて、諸活動停止期間となりました。日々の学習の成果を確認するためのテストでもありますが、テスト勉強(対策)という特別な取り組みも必要となってきます。重要な語句や公式を覚えていても、出題のされ方によって、正解を導くことができないのでは困ります。様々な問題に挑戦することで出題パターンも覚えられるかもしれません。「学問に王道なし」です。諸活動停止のこの時期を有効に活用しましょう。

【今日の授業等】

調理室の前の掲示板に2年生が作成した食品ロスに関するポスターが掲示されていました。私たちの食生活を様々な視点でまとめられたポスターです。是非とも立ち止まって見てみて下さい。

 

 

 

【今日の給食】

今日は10月31日、ハロウィーンにちなんだパンプキンシチューでした。かぼちゃがゴロゴロ入っていて、カボチャの甘さと香りが食欲をそそりました。