令和7年10月14日(火)
今日から後期の委員会活動が始まりました。2年生が中心となっての活動となりますが、3年生は経験則を伝えながら1年生と一緒に2年生をバックアップしてください。また、前期の委員会活動を継続しつつも改善できる点については、よく話し合って、より良い学校生活になるように頑張っていきましょう。
【今日の授業等】
1年生の体育では女子が格技場で、武道の一環として剣道の授業を始めていました。凜々しい姿で竹刀を振っていました。理科では1年生が状態変化、2年生が生き物の身体の仕組み、3年生は力の合成を学んでいました。理科の学習は日常生活と関連させると理解しやすそうですね。
【今日の給食】
【市内新人大会の様子(バレーボール部)】
10月11日(土)・12日(日)に運動公園体育館にてバレーボールの市内新人大会が行われました。惜しくも2回戦で負けてしまいましたが、新チームになってからの力を発揮できたと思います。一つ一つの基本技術を積み重ねることでチーム全体のレベルアップにもつながります。夏の大会に向けて、サーブやパス、ステップなどの基本を再確認して頑張って下さい。
登録日: / 更新日: