今週から3年生は「進路選択」のための三者面談、1・2年生は「教育相談」週間となります。それぞれ、担任の先生とじっくりと話す機会として有効活用するようにしましょう。

 

敷地内に甘くどことなくリラックスさせてくれるような香りが広がっています。キンモクセイの香りが秋の深まりを感じさせてくれます。

【今日の授業等】

朝の時間に特設駅伝部からリモートにて入賞の報告会を開きました。各クラスでも画面に映る選手に温かいねぎらいの拍手が贈られていました。

 

 

 

 

【今日の給食】

【東葛駅伝大会の様子】

10月18日(土)に第77回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が開催されました。松戸市をスタートして、柏市・流山市を通り、ゴールの野田市まで10区間30㎞を超える距離を10人の選手が襷をつなぎ、走りきりました。74校中9位という成績で入賞することができました。一人ひとりがベストを尽くしての結果だと思います。応援をしてくださった皆様ならびに運営に携わって下さった方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

【県新人大会(テニス)】

 10月18・19日にソフトテニス部が県新人大会に参加してきました。個人戦、団体戦とそれぞれ千葉県の強豪選手と対戦して熱戦を繰り広げました。これからのトレーニングを経て、どれだけ成長できるか楽しみです。限られた時間等を有効活用できるように自己調整していきましょう。