令和7年10月16日(木)
夏休みの社会科の課題(任意)で、「手作り新聞コンクール」(千葉県連合読売会主催)に五中生の2年生が多数出品して、学校賞をいただきました。また、その中から特に優秀な作品として、本校生徒がデザイン賞を受賞しました。情報が溢れる現代、必要な情報をいかにして、相手に伝えるか、様々なアイディアを凝らした作品が多かったです。準備ができ次第、優秀作品を掲示しますので、今後の新聞づくりなどの参考としてみてください。
【今日の授業等】
1年生は後期になり、家庭科の授業がスタートしました。ガイダンスを聞きながら、教科書に掲載されている0歳と6歳、15歳のモデルの手形に自分の手のひらを当てて、その小ささや大きさを比べるとともに、友人のそれと比較するなど、人の成長について実感している姿を見かけました。新しい気づきや発見を得られるのが、学校で行う授業の大切な一面ですね。
【今日の給食】
登録日: / 更新日: