6月の給食
6月27日(木)
全粒粉を使ったアーモンドケーキでした。
片栗粉を大きな釜で火力を上げて入れています
山のような小皿に囲まれて盛り付けをしています
6月26日(水)
A・Bとお皿の種類も分け数を数え準備万端です。
おまめご飯は、油揚げと野菜の具と、揚げた大豆に塩をからめ、ご飯に混ぜて作ります。
千葉県クイズ最後の答えです。富里はすいかとにんじんがキャラクターにもなっていますよ。すいかの「とみちゃん」とにんじんの「さとみちゃん」2人合わせて「とみ・さと」でした。
千葉県クイズいかがでしたか?また、次回を楽しみにしていて下さいね。
6月25日(火)
手作りのカレールーです 気が付きましたか?カレーにはレンズ豆という小さな豆が入っていましたよ。
セサミトースト(すりごまを使っています)焼き上がりました。
千葉県の魚は「鯛」でした。他にも、千葉県の「花」「木」「鳥」もありますよ。調べてみてね。
今日は、最後の千葉県クイズです!
給食のにんじんは、ほとんどここから届きます。さてどこでしょうか?
6月24日(月)
塩サバはこうして、アルミのケースに入れました。360枚をはがしますが、間の白い紙も一枚ずつ丁寧に取ってくれていますよ。
今日の美生柑は木になったまま完熟させた物なので皮に少し傷がありますが、中はジューシーで甘くてとてもおいしかったですよ。
ふわふわオムレツのきのこソース
千葉県の魚・・・知っていましたか?どの魚も千葉県でとれる魚ですよ。
6月21日(金)
イカのかりんとうがらめです。イカに小麦粉と片栗粉を1:1で付け揚げ甘辛のたれとピーナッツをからめます。
中華丼のあん ワンタンスープ
今日の千葉クイズ、あの落花生を乾かす物は「ボッチ」でした。千葉県民のみんな!覚えていて下さいね。
八街や、落花生の産地では、こんな光景があちこちで見られるそうですよ。
今日の問題は、玉ねぎです。さてどこでしょうか?
6月19日(水)
ラーメンのつゆにバターコーンを作って最後に入れました。
ツナサラダ
今日の気温にピッタリ!でした。アップルシャーベット。
今日の千葉県クイズは、千葉に住んでいる人でも難しいクイズですよね。
マグロの生体を読んでみました。眠ることも難しいなんて・・・マグロって大変ですね。
6月18日(火)
竹輪のカレー揚げです。今日は一人2本でした。「じゃが芋のポテトミートグラタン」
①じゃが芋を蒸します。
②ソースを作り、蒸したじゃが芋を入れます。③ポテトのトマトソースを入れます。
④上にホワイトソースをのせます。⑤上にチーズをのせてオーブンで焼きました。
ポテトグラタンは2つのソースを重ねて作りました。ちょっと大変なメニューですよ。美味しかったでしょう?
今日の千葉県クイズです。わかりましたか?
6月17日(月)
じゃが芋を蒸して、ホットケーキミックスの衣で揚げた「じゃが丸くん」
今日のじゃが芋は、一人2個でした。ちょっと大きかったかな・・。
卵の全国1位は「茨城県」使う用途でエサも変えているんですね。買う時にそんな説明を読んでみるのも面白いですよ。
今日のクイズ!はちみつは食べても、はたらきバチの寿命を知っている人はどのくらいいるかな?
答えはまた明日ね。
6月14日(金)明日は、千葉県民の日です。
今日は、1日早い「県民の日メニュー」です。千葉の産物をたっぷり取り入れましたよ。
いわしのお腹にポテトサラダを詰めて揚げた「いわポテくん」です。
「パリパリイワチー」
塩・こしょう・オリーブオイル・バジルで下味をつけた鰯の下にチーズを敷き、パリパリになるまで焼きました。
今日は、もち米と精白米を半分ずつ混ぜた丸ごと落花生入りおこわです。
和梨のゼリーです。
昨日の答えは②の赤くなるでしたよ。
今日の問題はちょっと難しいかな?
6月13日(木)
鶏肉のレモン風味揚げ
「お肉の揚げたのを出してください」と3年生から言われました。そう言えばお魚が多かったなあと思いましたが
給食では、一食、肉類なら19g 魚介類は1日21gという基準があります。
給食以外で多くとられているものは給食では少ない基準に、足りないものは多い設定になっています。
5~10gの肉やベーコンを毎日使っているため、大きな(給食では大きな・・になります)切り身はなかなか使えないんです。
今日は久しぶりのお肉の切り身でしたよ。レモンのソースもさわやかでした。
お皿の盛り付けはいつも連係プレー!本当にみなさんプロ!ですよ。
今日の千葉県クイズです。ピーマンを育てた人なら、知っているかな?
昨日の給食委員会でお皿が倒れて割れてしまうのが問題で「どうしたらいい?」と話し合い、片付け係が受け取り静かに置くことになりました。高く積み上げると倒れてしまうので3年生の片付け係りの人たちが低くそして綺麗にまとめてくれました。
ありがとう。
6月12日(水) 今日から全員揃った給食です。久しぶりの給食はいかがでしたか?
今日は、熱くなっているはず・・と思い、冷凍の果物にしたのですが、ちょっと涼しい一日でしたね。冷たかったかな・・・。
かぼちゃのチーズ焼きです。かぼちゃを切って蒸した後、玉ねぎとベーコンを炒めてのせ、上にチーズをかけて焼いています。
セルフフィッシュサンドのたらです。丁寧にソースをかけてくれていますよ。
今日の千葉県クイズです。さて、何の花だかわかりましたか?(3月に桜と一緒に咲いていましたよ。)
6月11日(火) 今日まで2年生の代休です。明日からは全員揃いますよ!
生のにんにくとガーリックパウダーを混ぜて塗ったガーリックトーストです。いい香りでした。
黄色いとみんなグレープフルーツと思いがちですが、これは美しく生きる蜜柑(美生柑 みしょうかん)と書きます。
素敵な名前でしょう。3月から6月頃まで長く市場に出ている品種です。
2品を盛りつけ上にソースを一皿ずつかけてくれていますよ。
今日のクイズはこれです。昨日の答えは②の20ℓでした。
1日に牛一頭からとれるミルクの量は給食用のパック約100本分にもなりますよ。
6月10日(月) 今日は2年生は林間の代休でした。
生揚げの肉巻きです。生揚げを1/6にカットし周りに豚肉を巻き甘辛のたれをかけました。
おうちなら、肉の巻き終わりを下にして、フライパンで両面を焼くと自然にお肉が生揚げにくっつきます。
火が通ったらしょうゆ・酒・砂糖・みりん・しょうがの甘辛のたれをからめたら出来上がりです。簡単にできますよ。作ってみてね。
さつま芋を素揚げにし、キャラメル味のたれとからめます。
キャラメル味って・・・と思いますが、砂糖と水ココアを溶き火にかけ、最後にバターを入れるとキャラメル味に変化しますよ。
今週15日は「千葉県民の日」今月は食育月間です。
毎日給食室入口に千葉県クイズを貼っています。答えは、翌日の同じ場所です。
2階の職員室横には千葉県の産物の地図と千葉県の食育クイズが61問貼っていますよ。
是非挑戦してみてね!
今日の牛乳の残りはなんと0(ゼロ)!初記録ですよ!
6月7日(金) 2年生は今日から林間学園です。また、2つの学年での給食でした。
米粉のりんごケーキ ベーコンとうずら卵のスープ
今日のペペロンチーノはにんにくと唐辛子をゆっくりオリーブオイルでゆっくり炒め香りを出し、最後にガーリックオイルを混ぜました。1年生には、ちょっと辛かったかな?
プリンも手作りでしたよ。
6月6日(木)
Bメニュー 鮭とチーズの春巻きと
生揚げとさくらエビの炒め物
今日は、Bメニューは、一品ずつの写真になりました。
Bメニュー Bメニュー
ほうれん草とえのきの韓国のりサラダ 味噌けんちん汁
春巻きの中は鮭とチーズとシソです。一本ずつ綺麗に包んでくれました。
春巻き出来上がりです。
オレンジは交互に入れて表面が他に
触れないように入れています。
6月5日(水)
今日は、じゃが芋と白花豆のペーストを使った「白花豆コロッケ」です。食べていて豆が入っているとは気が付かないと思いますよ。とってもよく食べていましたよ。
さんまには、下味を付けて焼く時にゴマをたっぷり振っています。このゴマがあるかないかで味も香ばしさも違うんですよ。
おうちでもちょっとフライパンで煎りたてのゴマを振ってみてください。いい香りですよ。
6月4日(火)
じゃが芋のハニーサラダは、細く切ったじゃが芋をカリカリになるまで揚げてサラダにします。前回サラダと混ぜたのですが、しっとりしてしまったので、今日はアンダーソースのように下にカリカリじゃが芋を置いて真ん中にサラダを盛りました。
みんな何が下にあるのか???最初わからなかったようですよ。
さばの味噌煮もクッキングシートをはさんでコトコト煮ました。煮崩れもなく片付けの時に「味噌煮美味しかったです!」と言ってくれた人もいましたよ。本当に美味しい味噌煮でした。
今年初めての冷凍みかん・・・3度洗い、その後もう一度冷凍庫に入れておきました。ちょうどいい硬さになっていましたね。
6月3日(月) もう、6月ですね。3年生はもうすぐ総体!最後の大会に向けてしっかり食べて身体をつくってね!
ししゃもを大きな餃子の皮で包んで揚げました。名前は「ししゃものパリパリ揚げ」食べるとバリバリ餃子の皮が飛んでいきそうな感じです。
バターコーンを作り、そのコーンに少しの塩をまぶして茶飯に混ぜた「コーン茶飯」です。
配食はこうして、みんなが通りながら一つずつついでいきます。ちょっと緊張の時間ですよ。