令和7年度 5月 給食
5月1日(木)
今日は、豚キムチ丼 ツナサラダ ワカメ卵スープ プリン 牛乳でした。
キムチ丼の具材を炒めているところです。
ここに、キムチ(大量です)を入れ、少し幅広の斜め切りの長ねぎ、そして豆板醤で炒めた豚バラ肉を入れていきます。
この長ねぎがシャキシャキしていて美味しかったです。
最後にニラが入り、豚キムチ丼の具、完成です。
辛さもちょうど良く、お肉も存在感がある丼が出来がりました。
ワカメ卵スープです。
ふわっとした卵が入り、まろやかな味付けのスープでしたが、キムチ丼と食べると丁度良い味になりました。
結構量があったようで、昼休みはお腹いっぱいです。と言う人が多くいましたよ。
今日からいよいよ5月、みんな「応援団になったんですよ!」とか「昼休みは、集まりがあって」そんな会話も増えてきました。
ここから、体育祭、修学旅行、林間学園と行事が盛りだくさんになりますね。
登録日: / 更新日: