今日は、歯科健診でした。今年度は校医さんたち3人が同じ日でご都合がつきましたので、全学年の歯科健診を行いました。

健診のために、少し早めに来て廊下でまつ姿も静か。さすが小金っ子です。去年の養護教諭実習生も来てくれて、健診のお手伝いをしてくれました。子供たちも懐かしかったことと思いますし、健診もスムーズに進みました。結果は5月の中旬頃を予定しています。

 

 健診が各クラス順次行われている間に、教室をのぞくと3年生は「My name is~.」のフレーズを使って英語での「自己紹介」をしていました。一方、6年生は国語の物語文の学習をしていました。物語文に出てくる「色」の表現から登場人物を考える授業です。あらかじめ、一人一人がワークシートに書き、それを近くで話し合ってから、全体で考え、共有することで心情の捉えを深めていました。伝え合い、考えを深めることはとても大切です。いろいろな友達の考え方に触れ、深い学びにつなげていく学習を積み重ねさせていきたいです。