子供たちに会える待ちに待った着任式・始業式の日。先日の辞校式で先生方を送り出した時にはとてもさみしく思いましたが、今日は、新しく11名の先生方をお迎えすることができました。

 着任式では、新しくいらした先生方の話をよく聞き、あいさつもとてもよくできていた小金っ子。児童代表の言葉として児童会長からも歓迎の言葉がありました。その後には全校児童で元気いっぱい小金小校歌を合唱し、聞いていただきました。

  

 着任式を終えてから1学期始業式を行いました。私から今年1年頑張ることを簡単に話した後は、いよいよ子供たちが一番楽しみにしている担任の先生の発表。ドキドキしている様子が伝わってきました。1クラスずつ担任の先生を発表し、それに合わせて子供たちが手を挙げているクラスの前に先生方に向かってもらい、最初の出会いの「よろしくお願いします」の挨拶をしました。

   

 始業式が終わると、各教室に新しい担任の先生と新しいクラスの友達と新しい教室に向かいました。教科書を確認しながら配ったり、下駄箱の確認をしたり、自己紹介をしたり、中には簡単なゲームをしたクラスもありました。それぞれがとてもよいスタートを切れたのではないかと思っています。先生方と子供たちとで力を合わせ、「居心地のよい素敵な学級」を作っていって欲しいと願っています。小金っ子にとって素晴らしい1年間となりますよう、教職員一同、力を尽くしていきたいと思っています。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。