11月12日(水)

11月になり、ずいぶんと秋が深まってきた感じです。

 

朝の登校指導は、お巡りさんと一緒に行いました。移動交番の車を間近に見られて子どもたちは喜んでいました。

 

学校のイチョウも黄色く色づいています。(銀杏は落ち切りました)

●5年生

 

グループ活動で意見交換です。

●1年生

 

秋を集めて何を作るのかな。

●2年生

 

体育館の工事が終了し、体育がやっと始められます。

●3年生

 

タブレットで学習中。

●4年生

 

話し合いをしています。

 

みんなの意見を一つにまとめて画像に写し、共有しながら進めています。昔では考えられなかった風景です。

●6年生

 

みんなが大好きな調理実習です。でこぼこしたジャガイモに苦戦していました。

 

朝の歌練習です。音楽集会は延期になりましたが、しっかり練習に取り組む6年生です。

 

いろいろな思いを当日は一つに!

インフルエンザ、早く落ち着てくれ~