4月の会(日本語ルーム)
5月1日(木)
本校の日本語ルームでは、15名の子どもたちが日本語を学んでいます。日本語力に個人差があるため、個別で取り出し学習をしている児童もいれば、ある程度日本語の理解がすすみ、グループで学習している児童もいます。
今日は、月に1回の全員で日本の文化等を学ぶ定例の会です。
今日は顔合わせなので、自己紹介をしました。名前と好きなものを日本語で話していました。
最後は、じゃんけん大会で盛り上がりました。みんなで楽しめる定例会にしたいです。
登録日: / 更新日: