1月27日(月)の給食

 ほうとううどん ししゃものごまあげ

 グリーンサラダ(レモンドレッシング)

 やきおにぎり ぎゅうにゅう

 

 今日は給食週間2日目です。献立には山梨県の郷土料理である「ほうとううどん」が入りました。ほうとううどんは、食べやすい長さにカットされた幅の広いうどんがモチモチに仕上がり、かぼちゃの甘み、豚肉や干し椎茸のうま味、ごぼうや長ネギの風味が感じられる大変美味しいうどんでした。ししゃものごま揚げは、ししゃもにびっしりと白ごまがまぶされ、サクッと揚がった一品です。白ごまの香ばしさとししゃものうま味が口の中で合わさり、噛むたびにうま味を感じることのできる美味しい仕上がりでした。グリーンサラダは、レモンドレッシングのうま味とコーンの甘みがとても良く合う美味しいサラダでした。焼きおにぎりは給食室の手作りです。外側はパリッと焼かれ、かつお節のうま味が感じられ、とても美味しかったです。