11月8日(金)の給食
11月8日(金)の給食
さつまいもごはん とりにくのあまからやき
のりあえ せいがくもちじる
りんご ぎゅうにゅう
今日の給食は「千産千消(地産地消)献立」です。千葉県で採れる食材を多く使うということと、千葉県の郷土食である「性学もち」(もち米を使わず、うるち米を使って作ったもち)を使って作る汁物が献立に入りました。性学もち汁はたくさんの具材が使われ、鶏肉と干し椎茸のうま味が感じられるとても美味しい汁に性学もちが入り、ボリュームたっぷりの汁物でした。さつまいもご飯は、食べやすい大きさにカットされたさつまいもがご飯に入り、さつまいものほのかな甘みがとても良く、ご飯だけでも美味しく食べられる一品でした。鶏肉の甘辛焼きは白ごまと赤みその風味が良く、鶏肉に良く合う味つけで、とても美味しい仕上がりでした。海苔和えは、和え物に振りかけられた海苔の風味が良く、油揚げにうま味が良く染みていて、ご飯にとても良く合う美味しい和え物でした。
登録日: / 更新日: