1年生の枝豆さやもぎの様子です。

 6月21日(金)の給食

 ごはん ごま さばのカレーやき

 こぶちゃあえ さわにわん

 えだまめ ぎゅうにゅう

 

 今日の給食は、1年生の枝豆学習で実際にさやもぎされた枝豆が出されました。今日の朝、収穫されたばかりの枝豆はとても新鮮で、瑞々しく大変美味しい味わいでした。鯖のカレー焼きは、表面がパリッと焼かれて食感も良く、身はふっくらとしていて、とても美味しい鯖でした。昆布茶和えは、油揚げが昆布茶のうま味を吸収し、野菜と一緒に食べることで昆布茶のうま味が口の中に広がる、とても美味しい和え物でした。沢煮椀は、金小で人気のある一品です。根菜が細くカットされて食べやすく、豚肉のうま味が汁に良く出ていて、三つ葉や長ネギの香りがとても良い汁物でした。