6月14日(金)の給食

 ごはん(つぶすけ) ぶたにくのあまからやき

 ちばやさいのいそあえ さつまじる

 あじさいゼリー ぎゅうにゅう

 

 今日の給食は「千産千消」献立です。千葉県で収穫、育てられた食材を中心につくられていました。豚肉の甘辛焼きは柔らかく仕上がり、うま味が染み込んだ豚肉は、噛むたびにうま味が感じられ、ご飯にとても良く合う美味しい味わいでした。千葉野菜の磯和えは、かつお節とひじきのうま味を生かし、野菜をより美味しく食べることのできる一品でした。さつま汁は、根菜が多く使われたボリュームたっぷりの一品でした。柔らかく煮えた、さつまいもの美味しさや、長ネギの風味がみそ汁にとても良く合う美味しい汁物でした。あじさいゼリーは見た目にも美しい一品で、こんにゃくゼリーが入ることで2つの食感も感じられ、とても美味しかったです。