生活科おもちゃ交流会(1,2年生)
10月3日(金)に1・2年生でおもちゃ交流会を行いました。
2年生は,生活科の「あそんで作ってくふうして」や国語の「おもちゃのせつめい書を書こう」の学習を通して,動くおもちゃを作り,1年生に作り方を伝えるために説明書を書き,予行練習を行い,今日の本番に臨みました。
おもちゃ作りは,1年生の教室で行いました。
2年生は,1年生の目線に合わせて話をしたり,「上手だね!」とたくさん褒めたりとお兄さんお姉さんらしく教えていました。
1年生は,お兄さんお姉さんの話をよく聞いて,一生懸命おもちゃを作っていました。
おもちゃ遊びは,2年生の教室で行いました。
一緒に作ったおもちゃの動かし方を教えてもらいながら,楽しそうに仲良く遊んでいました。
1年生にとっては,お兄さんお姉さんとおもちゃを作って遊ぶ楽しい時間になりました。
2年生は,「1年生のために!」と一生懸命準備をしていました。お兄さんお姉さんとして更に大きく成長する機会になりました。
登録日: / 更新日:




