9月2日 係を決める

 2学期が始まり、各クラスで行うことは「係決め」です。

 学級委員に立候補した人が前に立っています。皆から「頑張れ!」の拍手が送られていました。

 3年生は、校外学習に向けて実行委員を選出しています。

 立候補した人が、公約を発表していました。

 6年生は、円になって「夏の思い出」を一人ずつ発表しています。

 『自分の思いを皆に伝える』『相手が伝えたいことを聞く』『クラスの友達のことを知る』、大切な学習です!

9月1日 新学期スタート!

 いよいよ、2学期がスタートしました!

 各教室も、子ども達を受け入れる準備万端です。

 ただ今、体育館が空調設備の工事に入っているため、始業式は放送で行いました。

 今月は「安全月間」ということで、身の回りの安全について考えながら過ごしていきます。

 校歌斉唱では、久しぶりに校歌を歌いました。

 いつもより少し声は小さめでしたが、徐々に学校生活に慣れていきましょう!!