11月30日(木)

 今日はケアキッズ保育園の子どもたちが来校し、1年生を交流をしました。

 

 各教室での交流や学校案内など、お兄さんお姉さんとして1年生も頑張りました。

 

2年生は校外学習で茨城自然博物館に行きました。

 

 

 

 天気にも恵まれ、博物物館の中でも外でも、充実した活動を行うことができました。

 

11月29日(水)

 LATの先生が来校し、2年生で英語の授業を行いました。

 

 今日はいつもの先生とは違う方が来ましたので、

 自己紹介を交えながら楽しく英語を学びました。

 

11月28日(火)

 今日はたくさんの行事がありました。

 朝は全校朝会。多くの表彰があり、みんなの頑張りを全校で称えました。

 

 6年生は文化財保存活用課の方による土器の授業がありました。

 

 

 1年生は北部幼稚園さんをお招きして、学校紹介です。

 

 休み時間には、2年生・4年生のふれあいタイム。

 

 天気も暖かで、気持ちの良い一日でした。

 

11月24日(金)

 今日は来年度入学予定者の就学時健康診断がありました。

 

 元気に挨拶をする姿、頼もしい限りです。

 会場の準備は6年生の児童が手伝ってくれました。

 学校の裏方の仕事も率先して手伝ってくれる6年生、とても素敵です。

 

11月21日(火)

 今日は3・5年生のペア学年が一緒に遊ぶ時間、ふれあいタイムがありました。

 各グループごとに上級生が遊びを企画し、下級生と一緒に楽しみました。

 

 

 

11月17日(金)

 3年生が校外学習で大洗水族館に行きました。

 

 朝はあいにくの雨でしたので、体育館で出発の会を行いました。

 

 水族館では、アシカやイルカのショーを見学し、素晴らしい内容に感激していました。

 

 昼食後はグループ行動で館内を見学しました。

 たくさんの生き物を実際に目にし、充実した学びになったことと思います。

 

11月16日(木)

 昼休みに、1・6年生のふれあいタイムがありました。

 高学年が計画を立て、兄弟学年で一緒に遊びました。

 

 5年生は総合的な学習の時間「作ろう!手賀沼の未来図」発表会を行いました。

 林間学園でお世話になったネイチャーガイドさんたちをお招きして、

 学習の成果を発表しました。

 

 

11月15日(水)

 本日はマラソン大会がありました。

 寒い中でしたが、子どもたちは日々の練習の成果を発揮すべく、頑張りました。

 

 11月の生活目標である「体力を高めよう」。

 もちろんマラソン練習だけではなく、日々の遊びや体育などでも体力を高めることができます。

 11月の後半も、健康な体を目指して体力を高めていきましょう。

 

11月14日(火)

 今日は朝学習の時間、読み聞かせボランティアの方々が1・2年生に読み聞かせを行ってくださいました。

 

 みんなお話に夢中になり、目を輝かせて聞いています。

 本を読むことの楽しさを、改めて感じていたことと思います。

 ご協力いただいていますボランティアの皆様、ありがとうございます。

 

11/11(土)

 今日は北部小学区の防災訓練がありました。

 各町会の方々が集まり、避難所を想定しての訓練を行いました。

 

 仮設トイレの設置や簡易テント、パーテーションの設営、物資の搬入等、

 有事の際に備えての訓練です。

 ご家庭でも、有事の際の対応についてお子様と話題にしてみてください。

 

11/9(木)

 今日は1年生が、先日購入したチューリップの球根とアネモネの種を植えました。

 

 球根や種の向きを考えながら、土をかぶせていきます。

 あまり土いじりをしたことがない子もいたようで、

 「どうやって埋めるの?」

 と、恐る恐る植える姿も…。

 自分たちで植えた植物が、育つのが楽しみです。

 

11/8(水)

 月曜日から、児童会役員による赤い羽根共同募金の活動が始まっています。

 

 誰もが暮らしやすいまちづくりに役立てられるという募金です。

 たくさんのご協力、ありがとうございます。

 

11/1(水)

 1年生が生活科で植えるお花の球根を、実際に業者さんから購入する学習を行いました。

 事前に花の色を決めておき、チューリップの球根を受け取りました。

 アネモネの種もおまけでいただきました。

 素敵な花が咲くとよいですね。