6月30日(金) 6月30日(金)2
6年理科 盆踊り全校練習

 6年生の理科の授業風景。人間の血液の流れについての学習です。子どもたちは,自分の脈拍を測っていました。なんだかくすぐったそうです。

 明日は,楽しみにしていた盆踊り。全校練習を実施しました。今回は,なんとか天気が持ちましたので全校で実施できました。明日もなんとか天気が持ってほしいです。
6月29日(木) 6月29日(木)2
陸上部始動 陸上部
 校庭で元気いっぱいに活動する陸上部。百数十名が,基本動作の練習をしています。

 ドリルトレーニングは4グループに分かれて実施していました。それぞれ1組から4組で縦割りのグループを作り熱心に取り組んでいます。6年生に混じって,4年生もがんばっています。

6月28日(水)5 6月28日(水)6
通学路点検 保健授業
 通学路合同点検を実施しました。教頭先生と警察の方,教育委員会の方で通学路を確認しました。  教育実習生が,6年生で保健の授業を実施しました。薬物乱用の害をテーマにした授業でした。薬物の恐ろしさを実感した子ども達でした。
6月28日(水)3 6月28日(水)4
生活目標の話 盆踊り練習
 壮行会の後に実施した全校朝会。渡辺先生からは,7月の生活目標の話がありました。まだ雨も多い季節なので,6月の生活目標も忘れないようにとのお話しもありました。  業間休みに,1・6年合同で盆踊りの練習を実施しました。はじめての1年生に,踊り方を丁寧にやさしく教える6年生がすてきでした。土曜日が楽しみです。
6月28日(水) 6月28日(水)2
自転車部壮行会 自転車部壮行会
 自転車部壮行会を実施しました。県大会へ出場するメンバーが決意表明しました。校長先生からも熱いメッセージ。  自転車部は実技を披露しました。とても難しく,県大会でもパーフェクトはほとんどいないS字走行。上手に自転車を操る自転車部に体育館は盛り上がりました。

6月22日(木)3

6月22日(木)4

授業風景 英語授業研究

 授業研究会を実施しました。英語の授業でした。竹岡先生とLATのペドロ先生が授業を進めました。授業の進め方や,子ども達の様子について研修を深めることができました。

 放課後は,職員研修を実施しました。今日の英語の授業について振り返った後,英語指導の進め方について全職員で学びました。後半は,職員の不祥事防止研修を実施しました。両方とも充実したものになりました。

6月22日(木)

6月22日(木)2

陸上部始動 看護実習
 いよいよ今日から陸上部が活動を開始しました。100人を越えるメンバーが,オリエンテーションに参加しました。活動について説明を聞いた後,体を動かしながら,準備運動の仕方や基本動作について学びました。明日からは,校庭で活動します。  今日から,2日間,看護実習に来る先生を職員に紹介している様子。今日一日,保健室や各教室を回り,小学校の様子や,保健室の様子について学びました。明日まで,実習をします。

6月21日(水)

6月21日(水)2

ダンスクラブ 手芸クラブ
 今日は2回目のクラブ活動でした。写真は,ダンスクラブの様子。はやくも一つ一つ振り付けを確認しています。  手芸クラブの様子。はじめての4年生も,上手に針や糸を用いて小物づくりに取り組んでいました。今後どんな作品ができるのが楽しみです。

6月20日(火)

6月20日(火)2

1年交通安全教室 5年算数
 1年生が連日交通安全教室を実施しています。昨日は3組が今日は4組が、ユーカリ交通公園で道路の安全な歩行の仕方等について学びました(写真は19日)。学んだことを実際の生活に生かしてほしいです。

 5年生の算数の授業の後の様子。この時間は。クラス全員で三角形の面積を求める公式を考えました。互いの考えの良いところ、みんなの考えに共通していることなどを探し出し、結果「底辺×高さ÷2」という公式にたどり着きました。公式を知識として教えるのではなく、集団で作り上げるからこそ、子ども達の思考力・判断力・表現力は高まると考えます。みんなよく考えています。

6月16日(金)

6月19日(月)

6年プール開き 太鼓の練習
 6年生がプール開きを実施しました。夏空の元,気持ちよさそうに入水する子ども達。流れるプール,巨大な波とたのしい時間を過ごすことができたようです。  放課後,盆踊りで太鼓を披露するメンバーが練習していました。ここのところ土日も練習に取り組んでいます。2週後が本番ですが,仕上がりがとても早いです。みんな真剣でした。

6月14日(水)

6月14日(水)2

引退試合 サッカー部引退試合

 球技部が引退試合を実施しました。サッカー部,ミニバス部ともに6年生がリーダーとなる最後の練習会となりました。最後は先生たちとのゲームを実施しました。

 先生たちも,子ども達の頑張りに応えようと,みんな真剣にプレーしました。得点が入ると,本当にうれしそうにお互いをたたえ合っています。すてきな光景でした。

6月13日(火)

6月13日(火)2

授業参観 林間学園説明会
 本日は授業参観を実施しました。雨がぱらつく中にもかかわらず,たくさんの保護者の方に参観していただきました。ご協力有り難うございました。  授業参観の後は,学級懇談会でした。5年生は,林間学園説明会を実施しました。たくさんの保護者の方に参加していただいたので様々なことについて共通理解が図れました。

6月12日(月)

6月12日(月)2

マリーンズベースボールチャレンジ 算数授業研究
 千葉ロッテアカデミーの協力の下,4年生がマリーンズ・ベースボールチャレンジを実施しました。プロ選手から,プロのノウハウで投げる,捕る,打つといったベースボール型ゲームの基本動作を学びました。目を輝かせて取り組む子ども達。やはり,一流の方とふれ合うことは,子ども達にとって貴重な体験だったようです。行事ページに写真を載せました。

 5年生で算数の授業研究を実施しました。単元は,図形の面積。平行四辺形の面積の求め方を考えました。今までに習った長方形や正方形に形を変えれば,簡単に面積が求められることにみんなで気づきました。落ち着いた雰囲気の中,みんな一生懸命考えていました。

6月9日(金) 6月9日(金)2
ヤゴの観察 みきゃん
 プールから救出したヤゴです。2年生がいとおしそうに観察していました。今日,職員でプールをぴっかぴかにしました。来週いよいよプール開きです。  4年生は都道府県の学習をしています。一人一都道府県を担当し,調べ学習を進めています。なにやらゆるキャラも自分で考えたそう。いったいこの「みきゃん」何県のキャラクターでしょう。

6月8日(木)1

6月8日(木)2
一斉下校 中央大会特集
 今日は,全校児童一斉下校を実施しました。各コースに職員が着き,学年順に,一斉下校しました。警察の方や,スクールガードの方,地域の方,そしてたくさんの保護者の方にご協力いただきました。有り難うございました。  さて,昨日の中央大会のページを行事のページに載せました。ご覧下さい。
6月7日(水) 6月7日(水)2
ミニバス部 2年生漢字練習
 今日は中央大会でした。朝,気合い十分で学校を後にしたミニバス部。結果は,旭町小に負けて準々決勝には進めませんでしたが,みんながんばっていたそうです。学校代表としてよく頑張りました。  2年生の国語の授業風景。元気いっぱいに漢字の書き順を確認しています。クラス全員の顔,声,手の動きがそろっていて,ほれぼれさせられました。
6月6日(火) 6月6日(火)2
4年生学級づくり研究 明日は中央大会
 4年生の学級活動の授業風景。4年生は,聖徳大学大学院の研究と連携しつつ学級活動の指導に取り組んでいます。院生と連携協力しながら授業を作り上げています。  明日は球技中央大会です。出場するミニバスケットボール部が熱の入った練習を行っていました。粘り強くボールを追う姿が頼もしい限りでした。全校で皆さんを応援しています。がんばれミニバス部!
6月5日(月)3 6月5日(月)4
公園探険 ミニ避難訓練
 調べた後は,少しだけ遊ぶ時間がありました。はじめて遊んだ子も結構いたとのこと。つかの間でしたが本当に楽しそうでした。  掃除の時間にミニ避難訓練を実施しました。いつ起こるのかは伝えていませんでしたが,倒れてくるものなどに気をつけながら,各自各場所に応じた避難ができていました。今後も様々な状況で訓練を積み重ねます。
6月5日(月) 6月5日(月)2
教育実習生 1年公園探険
 今日から新しい実習生が来ました。養護教諭をめざす先生です。基本的には,保健室で実習を重ねますが,各学級の指導にも参加します。これから4週間がんばります。  1年生が中央公園に公園探険に行きました。学校の近くにある公園ですが,学習としてきてみると新しい発見がたくさんあるようで,メモにたくさんのことを書いていました。

6月2日(金)3

6月2日(金)4

ツルレイシの観察 4年理科

 4年生が理科の学習でツルレイシの苗を観察していました。葉やツルの様子を詳しく観察していました。「葉っぱからゴーヤのにおいがする」とある子。

 同じく4年生は,電気の学習に取り組んでいました。電池を使ってモーターを動かしていました。電池の向きを変えるとどうなるのかなど,身近な課題に取り組んでいました。楽しそうでした。

6月2日(金)

6月2日(金)2

精錬授業 シャトルラン
 教育実習最後の日。実習生が6年生で家庭科の授業を実施しました。バランスの良い献立について考えました。「メニューを考える大変さ,給食の栄養士の方の大変さがわかった」という意見が出るなど,子ども達にとって深い学びになったようです。  5年生が校庭でシャトルランを実施しました。5年生は国の調査で新体力テストを1学期にも実施します。暑い中でしたが,粘り強く取り組む子ども達でした。
6月1日(木)3 6月1日(木)4
移動交番車 防犯講習会
 移動交番車が相模台小を訪れました。今年度,早くも3度目です。今日は,PTA主催防犯講習会に併せて,啓発のために来て下さいました。  体育館で保護者を対象とした防犯講習会を実施しました。警察の方と評議員の小松さんを講師に,「防犯」をテーマにお話しをいただきました。直近の事例を顕彰しつつ,子ども達の安全をどのように守ったら良いか,たくさんの示唆に富んだお話しをいただきました。
6月1日(木)1 6月1日(木)2
教育実習生授業 日本の国土
 教育実習生が6年生で家庭科の授業を行いました。「バランスのいいこんだて」をテーマに,栄養教諭をめざす立場からの授業でした。子ども達の発言とのやりとりに一生懸命誠実に取り組む先生。  5年生の社会科の授業の様子。日本の国土についての学習でした。国土には,高い土地と低い土地があること。それぞれの暮らしにも特質があることを資料から読み取っていました。