このページは、GIGAスクール構想で導入されたタブレットPCの活用について整理しています。

多くの授業の様々な場面で活用を進めているところですが、ホームページの「学校日記」の中から、授業等でGIGAスクールのタブレットPCを活用している場面をピックアップしています。

〇7月1日(木)

〇3年生(2校時)

 

 

 

  体育  今日は雨のため、スポーツのルールや技術について調べてまとめていました。

      男子は図書室で、女子は教室でした。

《GIGAタブレットのWi-Fi設定・Teams体験》

6時間目は、明日持ち帰って、家でWi-Fi接続の確認を行うため、1年生~3年生まで、すべての学年でタブレットPCのWi-Fi接続の設定の仕方を確認しました。

また、1年生では、Teamsというソフトを使って、ビデオ会議を行うやり方の説明を行いました。

説明は、1つのクラスからビデオ会議を使って、すべてのクラスに流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

〇7月2日(金)

〇2年生(3校時)

 

  国語  おすすめの本の紹介をするために、図書館の本やパソコンで調べてまとめています。

 

 

  国語  おすすめの本の紹介をするために、パソコンでまとめています。

〇3年生(3校時)

 

 

  体育  女子は教室で、スポーツのルールや技術について調べてまとめていました。

 

〇7月3日(土)・4日(日)

タブレットPCの持ち帰り・家庭でのWi-Fi接続の確認を実施

 

〇7月5日(月)

〇2年生(1校時)

 

 

  国語  「観点を明確に伝える」という勉強のために、本を紹介するスピーチを行います。

      そのための準備をパソコンを使って進めていました。

 

  社会  日本の諸地域について学んでいました。地方の魅力を紹介するために調べていました。

 

  技術  「私の好きなもの」をスライドにまとめます。その構想を練っていました。

〇2年生(6校時)

 

  理科  先日も実験をやっていた導管と師管について整理していました。

 

 

  国語  「観点を明確に伝える」という勉強のため、本を紹介するスピーチを行っていました。

      パソコンを使って原稿をまとめ、それを見ながらスピーチの練習していました。

 

〇7月7日(水) 《Teamsでビデオ会議練習

〇2年生(2校時)

 

 

  国語  おすすめの本の紹介。原稿を考えてプレゼンし、タブレットPCで録画しています。

〇2年生(3校時)

 

 

  技術  私の好きなものについて、スライドを作って発表します。

〇3年生(4校時)

 

 

  国語  ビブリオバトル。本を読んで、その本の魅力を紹介しています。

〇2年生・3年生(6校時)

GIGAタブレットPCを活用し、家からでもTeamsで資料を送ったりビデオ会議で連絡を取ったりできるように、その方法を練習しました。

明日の午後に、家にタブレットPCを持ち帰って、実際に各クラスでビデオ会議で繋がる練習をします。

みんな真剣に、楽しそうにタブレットPCを活用していました。

 

 

 

 

 

 

〇7月8日(木) 《Teamsの接続確認》

〇1年生(3校時)

 

 

  国語  俳句について学んでいました。パソコンで季語や言葉の意味を調べたりしていました。

〇3年生(4校時)

 

  数学  多項式の計算の復習や、平方根の計算の応用について学んでいました。

 

《Teamsの接続確認》

今日は、少し早く帰宅して、家庭からTeamsに接続して、オンライン会議の練習をします。

何かあった時でも、家庭で学習が進められ、学校とも連絡が取れるように準備を進めています。

GIGAスクールのタブレットPCを積極的に活用していきます。

 

    帰りの会での説明の様子です。       タブレットPCと電源を持って帰ります。

 

  充電保管庫も空になりました。明日はまた授業で使いますので忘れずに持ってきてください。

 

 

時間を決めて、生徒たちがTeamsのビデオ会議に接続してもらいました。

先生方は、接続の確認やカメラ、マイクの操作方法などを指導していました。

クラスで順番にしりとりをしたりなど、クラスの全員がビデオ会議を使えることを確認しました。

 

〇7月9日(金)

〇1年生(1校時)

 

  国語  俳句について学んでいました。それぞれが作品を考えて先生に見ていただきました。

〇2年生(1校時)

 

  社会  地理の学習の一環で、修学旅行のプレゼンテーションを行います。よいプレゼンの

     ためには、地域の自然、文化、歴史、産業など、様々なことを調べなければなりません。

〇1年生(3校時)

 

  社会  論語の話をしていました。

〇2年生(3校時)

 

  国語  おすすめの本のPOP作成をしていました。

 

  社会  修学旅行のプレゼンの準備をしていました。

 

〇7月13日(火)

〇2年生(3校時)

 

 

 国語

おすすめの本のPOPを作成するために、紹介文のアイディアやPOPのデザインなどを考えていました。 

〇3年生(3校時)

 

 美術 こんでいるところへ人の顔の絵を描いていきます。完成すると、立体的に見えます。

 

〇7月14日(水)

〇1年生(2校時)

 

  理科  密度について学んでいました。

 

 

 

  数学  タブレットPCを使って、数学の問題にチャレンジしていました。

 タブレットPCでは、eboard(イーボード)という「映像授業+デジタル問題集」の組み合わせのICT教材が利用できます。約2,500本の映像授業と7,000問の問題が利用できるとのことです。基本を丁寧に学べる学習教材となっています。

 

〇7月15日(木)

〇2年生(2校時)

 

 

 

  社会  人権に関する作文を書いていました。タブレットPCは調べものに使っています。

 

〇7月16日(金)

〇3年生(1校時)

 

 

  社会  夏休みの宿題をタブレットPCに配付していました。休み中もしっかり勉強してね。

 

 

 

  技術  金属を加工して樹脂で覆ったキーホルダーを作成します。その最初の段階です。

〇2年生(5校時)

 

 

 

 1学期の振り返りと、これからの目標などを決めていました。

 

〇7月19日(月)

〇3年生(1校時)

 

 

  数学

 

 

  美術

 〇1年生(1校時)

 

 

  理科  夏休みの自由課題研究の計画を立てていました。

 

 

  社会  時事課題のレポートを作成してました。

 

 

  英語  アプリを使って英語の4択問題で学習していました。

〇5組(1校時)

  タブレットを使って学習していました。

〇1年生(2校時)

各クラスでタブレットPCを使ってアンケートなどを行っていました。